今日大阪駅前を歩いていたら、グランフロント大阪の前に車が沢山
置いてあるのに偶然気付き、時間がないので駆け足で近寄ると
アルファ ロメオだらけでした。
 今調べたら
「2015ミラノ国際博覧会応援記念文化イベント
ミラノ市-大阪市姉妹都市提携34周年 イタリア共和国記念日『L‘IDEA ITALIA』」
というイベントだったようで、そこでFCA(フィアット クライスラー オートモービル)
が大々的に車を並べて、時間帯によってはちょろっと動かしたりしたようです。
 私もチラシが入ったアルファ ロメオのロゴ入りビニール袋をいただきました。
中にはミラノ万博の案内も。いけるかーーーい!w

イメージ 1

イメージ 2
 4Cと8Cコンペティツィオーネのホンモノを初めて見ました。4Cって
よく知らなかったんですけど軽量スポーツ車だったんですね。
 てっきり8Cの廉価版なだけでV6 3Lぐらいあるもんだと思ってました。
 240PS、895kgですからスペック的にはエリーゼといい勝負でしょうか。
ということはPP500~PP530でかなり速い可能性が、って何の話だ。
 値段のことを抜きにすれば面白そうな車ですね。

 ところでND型ロードスターのOEM車?がフィアットのブランドで
来年あたり出ますが、そちらの価格や装備、それの4Cとの棲み分けも
気になるところです。

 まだいくつか写真を撮ったので小出しにしていこうと思いますw