ローマで発生した2件の接触に関して
・マッキー:次戦3グリッド降格
・シリウス:次戦2グリッド降格
という裁定を下しました。
双方の事案は、ともに後方の車がブレーキングで全走者に追突した
ほぼ同様の案件であると判断しました。
その上で、前回のズラさんの
「横から接触して相手を完全にコース外に押しやる(ついでにガードレールにぶつける)」
という事案に比べれば軽微であろう、と判断し、マッキーさんには3グリッドの
ペナルティーとしました。
一方シリウスさんのケースは、
・ズラさんのブロックラインもやや不用意であった
・マッキーさんに追突されたネコさんと違いダメージを受けなかった
という2点を考慮し、マッキーさんよりはわずかに軽い裁定としました。
あからさまに速度差のあるミサイル攻撃でなければ、だいたいこのぐらいの裁定になる、
という解釈をしていただければと思います。
またショックでリプレイ消失のマッキーさんからの付帯意見で、
「相手にダメージを与えた」行為は「接触によりポジションを得た」行為よりも
重く考えるべき、というお話でしたので、ダメージも1つの判断基準かとおもいます。
ただご存知のとおり、リプレイのダメージ表示はかなりデタラメですので、
今後審議の際にこちらから「ダメージあった?」と質問する場合も出てくるかと
思いますので、よろしければ記憶の範囲でご協力お願いいたします。
以上、裁定結果とその経緯、並びに今後に備えてのお知らせでした。
次戦はサルトサーキット2009、今回のみペナルティ弱での運用となりますので
よろしくお願いいたします。