知立SS 卒業 | 知立SS 2025

知立SS 2025

知立市(愛知県)少年サッカーチームの情報

どうも、変態眼鏡でございます🙇‍♂️

みなさん、もちろん心待ちにしてくれてましたよね??

なかなかブログ書けずにすいません。自分の心のなかで整理つけたくて時間かかりました。

代表、コーチの皆さん、保護者の皆さん、下級生のみんなにあれほど立派に挨拶できる学年と成れたことを誇りに思います。

ここ1年間。満足にサッカー⚽️が、出来なくて当たり前。やれてるだけ本当に感謝しなければいけない

1年でした。

度重なる大きな大会の中止。西三河リーグの中止や延期。そして1番大きかったのは昨年3月からの活動休止。コーチとして選手に一体何をしてあげられるだろうと悩んでいた11月に僕の親友が自分で命を絶ちました。6月にうちの6年の活動を見て、『なんか応援してやりたい!おれ、サントリーに勤めてるからスポーツドリンク提供するからな!』っていってくれたアイツが精神的に苦しんでたのを知っていたのに、何もしてやれず死ななきゃいかんかったという現実を受け止めなければいけませんでした。

自分の無力に嘆く日々。

そんな日々から救ってくれたのは6年チームでした。

彼らはいつもどんな時も一生懸命サッカーを楽しんでます。そんな姿に再度僕にやれることは一体なんなのかと考えることができました。

うちのキャプテンが最後の挨拶で【感謝】という言葉を使いました。

その時、涙が出ました。

この一年は僕自身も、そして6年生チームも【感謝】しかないです。

僕らのために影で見えないところの調整等をやってくれてる小川代表。と本多さん。

仕事をしながら活動を支えてくれるコーチ。自分の子だけでなく、他の子にも同じ愛情を捧げてくれる保護者。時間を作って励ましの声をかけてくれる他学年コーチ。

ありがとうございました😊

6年のみんな。

愛してるよ♡

そして、超頑張れ👍

いつでもどこでも見てるし、味方だからな😊

 

来年度から変態眼鏡コーチ🥸どこで教えるのか気になってる人いますよね?

見ててください♡選手のために僕しか出来ないことやるんで^_^