6年生が知立SS主催のミニ大会を行いました。
知立大会が出来ない状況の中、6年コーチの熱い思いが結実して
開催することができました。
6年コーチの報告と御礼です。
本日は、Bチームのためのトレマを我々が主催して開催しました😇
他チームの親御さんがとても生き生きされているのを見て、あぁーなかなか試合経験できていない部分が多いのだなぁと感じた次第です。
うちの子たちは、なかなか勝敗に恵まれませんでしたが良いプレーは随所にみられるようになりました😋
サッカーは勉強とは違い、簡単に成功体験できるわけではないし、プレーに対して点数がつくわけではないので、なかなか難しいところがあるんです。
そんな中、うちのコーチたちが諦めずに何度も何度もトライについて褒めてくれたおかげだと思います。
ミスを責めるのはコーチじゃなくてもできますからね🤩
メインコーチである、おヘンタイさんは『どんな時でも積み上げることが大切だお♡』と伝えました。
何度も何度も相手ゴールへいろんな手段を用いてトライしてる選手に、その積み上げは何度も何度もいろんな不可抗力などで崩されるかもしれんけど、積み上げる過程にとても大切なものがあるよ?♡と言いたかったのです😍
この日の朝、試合会場作成に多くの保護者の皆様、コーチの皆様にお力添えいただきました。
本当にありがとうございます。
また対戦いただきました亀城さん、西尾さん、刈谷SCさんに感謝申し上げたいと思います。
ありがとうございました。