【シナリオを書いているあなたへのお手紙 for you】光る河面
残暑お見舞い申し上げます。
暑さのせいか、永年自分の部屋で愛用してきたパソコンが突然、起動しなくなりました。たいせつにタオルでくるんで大型電化店へ。修理センターに三週間あずけたところ、「機種がふるいため部品がありません」との返事。そこで奥の手。センターのビルに、「パソコンお助け隊」というのがあり電話したところ、パソコンは使えなくなったものの、データを全てコピーしていただきました。少しずつ書きためてきた小説やエッセーが入っていたので、朗報をくださったお助け隊のお兄ちゃんには、電話口でぺこぺこ頭をさげて、お礼を言いました。助けていただいたものの、果たしてわたしは、人のお役にたつ生き方をしているのか…
先日、おもしろいおっちゃんが運転するタクシーに乗りました。「へぇ、そうでっか」「へぇ、そうでんねん」「ほな、やりまひょ」と、理を合点していなくても、人情と意地でことを成しとげていた昔の大阪人のお話を聴きました。今は「なぜ、しなければならない?」「なぜ、そんなことを言われなければな らない?」、それなら報復するぞとばかりに、自分をえばる時代やがな、とぼやいてらっしゃいました。スマホ片手に自転車で危ない走り方をしている人におっちゃんがタクシーの窓から注意すると、「なんで言われなあかんねん」と反対にすごまれるそうです。
夕暮れまえの豊里大橋を渡りタクシーの向かった先は、母の入院している病院でした。「お母ちゃんの見舞いに? お母ちゃん、いくつ?」八十七ですと答えるとおっちゃんは、「がんばったはんのやな? えらい!」と大きな拍手をしてくださいました。ちゃんとハンドルを握ってないと危ないですよとは言いませんでしたけれど、すっかり小さく見えるようになった母の闘病に、見ず知らずの人が拍手を送ってくださったことに、不安のあまり入院いらい力んでいたわたしの肩はくだけそうになり、涙が滲みました。
ナイト・オン・ザ・プラネット【DVD】
AMAZON
暑さのせいか、永年自分の部屋で愛用してきたパソコンが突然、起動しなくなりました。たいせつにタオルでくるんで大型電化店へ。修理センターに三週間あずけたところ、「機種がふるいため部品がありません」との返事。そこで奥の手。センターのビルに、「パソコンお助け隊」というのがあり電話したところ、パソコンは使えなくなったものの、データを全てコピーしていただきました。少しずつ書きためてきた小説やエッセーが入っていたので、朗報をくださったお助け隊のお兄ちゃんには、電話口でぺこぺこ頭をさげて、お礼を言いました。助けていただいたものの、果たしてわたしは、人のお役にたつ生き方をしているのか…
先日、おもしろいおっちゃんが運転するタクシーに乗りました。「へぇ、そうでっか」「へぇ、そうでんねん」「ほな、やりまひょ」と、理を合点していなくても、人情と意地でことを成しとげていた昔の大阪人のお話を聴きました。今は「なぜ、しなければならない?」「なぜ、そんなことを言われなければな らない?」、それなら報復するぞとばかりに、自分をえばる時代やがな、とぼやいてらっしゃいました。スマホ片手に自転車で危ない走り方をしている人におっちゃんがタクシーの窓から注意すると、「なんで言われなあかんねん」と反対にすごまれるそうです。
夕暮れまえの豊里大橋を渡りタクシーの向かった先は、母の入院している病院でした。「お母ちゃんの見舞いに? お母ちゃん、いくつ?」八十七ですと答えるとおっちゃんは、「がんばったはんのやな? えらい!」と大きな拍手をしてくださいました。ちゃんとハンドルを握ってないと危ないですよとは言いませんでしたけれど、すっかり小さく見えるようになった母の闘病に、見ず知らずの人が拍手を送ってくださったことに、不安のあまり入院いらい力んでいたわたしの肩はくだけそうになり、涙が滲みました。
ナイト・オン・ザ・プラネット【DVD】

AMAZON