30年ぶりの病院 | だいちゃんのブログ

だいちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の月曜日、出張先から帰るために羽田空港へ。


空港内で食事を済ませ、店を出た瞬間、急に左横腹にものすごい激痛が・・・


座れば痛みはひどくなるし、立って歩けば冷や汗だらだらで、気を失いそうになるくらい。


救急車呼ぼうか・・・でも、こんなところで呼んだら面倒だから、なんとか家まで辿り着きたい・・・


そんな葛藤の中、立ったり歩いたりを繰り返すこと1時間、急に吐き気を催し、トイレに駆け込む。


先ほど食べたばかりのキノコカレーを吐き出したとたん、痛みが急に消えました。


その後は、毒キノコでも入っていたのではと食事した店を疑いつつ、無事帰宅しました。



それから週末まで、何事もなかったように過ごしたのですが、金曜日の昼一、また痛みが再来。


仕事も手に付かないので病院へ。


診断結果は尿路結石。


CTスキャンまでかけられ、そのころには痛みは引いていたため、薬だけもらって帰社。


30年病院へ行ってない(自分のあいまいな記憶による)記録がとうとう止まってしまいました。→そっちかい!



結局石を出したわけではないので、昨日も痛みで一睡もしていませんし、飲み物以外口にできません。


なんと2日で3Kgもやせてしまいました(笑