だいちゃんのブログ

だいちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

昨日とうとうタバコに火をつけ吸ってしまいました・・・

1本吸い終えて、2本目を吸おうか迷っていたところ・・・目が覚めました。

まさか夢の中で禁煙が破れてしまうとは(笑


現実には禁煙続行中というか、すでに非喫煙者気分なのですが、

先日病院でタバコやめましたと話したところ、まだ3カ月だろ?と笑われてしまいました。

一般的には1年間継続して初めてやめたことになるらしい。




話は変わりますが、昨日10年間私の足となり15万キロ走ったハイラックスサーフを手放し、



だいちゃんのブログ


4代台目の相棒”ヴェルファイア”が納車されました。



だいちゃんのブログ


サーフも一応は新車同様の展示車を購入したのですが、

このヴェルファイアが私の人生初、正真正銘の新車購入です。


1月に禁煙の気を紛らわすために覗いたトヨタのHPで一目ぼれしたのが

購入のきっかけですが、やはり禁煙していなければ絶対に買っていなかったでしょうね。


実際には現金一括で購入しましたが、もともと3箱/日のタバコ1230円を節約すれば、

37k円/月浮き、これでローンを払えば買える!と思ったのが購入への第一歩でした。


この車が、私にとっての禁煙の賜物です。この車のおかげで禁煙できたとも言えます。


でもこの10年で、かなり車の技術は進歩しています。

車に鍵は必要なくなり、ボタンで押すだけでエンジンがかかるとは・・・


あと、灰皿もなかった(笑


現在分厚い車&ナビの取扱説明書と格闘中です(笑





先週末、有給も含め3日間 東京へ行っていました。


帰りの羽田空港では、いつもラウンジの同じ場所に座って時間を潰します。


今回もいつものように同じ席を確保。


でも、何かが変。


周りを見渡しても別に変ったことはないけど・・・



なんだ、そうだった。ここは喫煙室だった(笑


そそくさと外の禁煙室に移るも、いつもの席でないと何か落着けない(笑




本日2月23日は、aikoのベスト2枚の発売日。


一昨日、購入するのが面倒なのでネットで注文しようとYAHOO!覗くとすでに売り切れ。


しかも、販売されている価格が通常倍の値段。それでも売り切れとはどういうこと?


限定品にこだわりはなかったが、急に興味がわいて本日定時後に即帰宅。


数件のCDショップをはしごするつもりでした。


最初は大型量販店。なんと最期の一組のダミー(これをレジで交換する)あり。


午後7時を過ぎていましたが、なんとか最期の一組ゲットと笑いをこらえながら、


レジに並ぶと、まえの2人も同じものを持っていました。


支払い後、レジの店員に


「これが最後ですか?」


と聞いてみると、


「まだ沢山ありますよ。」


えっ?さすがは田舎、残っていますね。


倍の値段で買わなくて良かった(笑

実は5年前も禁煙をし、結果的には3年弱でもとよりさらにパワーアップしたヘビースモーカーに


逆戻りしたのですが、その話は別の機会に書くとして、その際買って読まずにそのままにしていた本が、


”読むだけで絶対にやめられる 禁煙セラピー アレンカー著”です。


今回は禁煙と同時に読み始めたのですが、正直中に書いてある内容は5つ程度のことだけです。


それが繰り返し出てくることにより、洗脳されるのでしょうかね?自然と吸いたくなくなるのです。


ニコチネルパッチが、肉体的に禁煙を補助してくれるものなら、禁煙セラピーは精神的に、


禁煙をサポートしてくれるものです。


これを読んでから、周りでタバコを吸っている人を、


”麻薬中毒から逃れられないかわいそうな人”


だと思うようになり、何度か吸いたくなった時でも、


”ここで吸えば、禁煙する前に逆戻りです。それでもあなたは吸いますか?”


こう自分に問いかけると、自然に禁煙を開始した日を思い出し、楽に耐えることができました。


おそらくこの文章を見た喫煙者は、こんなわけないと思うでしょうが、事実なのですからしょうがないです(笑


もし禁煙を決意されたかたがいらっしゃいましたら、是非最初にこの本を買ってください。



別件ですが、本日人生初、新車を購入しました。きっかけは、やはり禁煙です。


3箱/日吸うと、1230円/日。月36900円の節約になるなら、これでローンが組めるのでは?


これが発端で、先月より車種選定。昨日よりディーラーで交渉。人気機種ということもあり、


今週か来週には決めないと、ディーラーの3月決算に計上できないという弱み?につけこみ


おそらくめいいっぱい値下げさせた値段で購入はできたと思います。


本当は来週まで持ち越せば、もうちょっと値下げできたかも知れませんが、来週私が出張で、これないため


本日即決してきました。


値下げしたといっても、そこは一応高級車、安くはありませんが、おそらく禁煙しなかったら購入しようとも


思わなかったでしょうね。(ちなみに現金購入予定。)



本日の走行距離 8Km。