美しい海の中を探検し続ける「ABZU」ほか、新作満載のプレイステーションブース | SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4のニュースと関連したニュースをまとめていきます
(たまに管理人が気になったニュースも追加していきます)
削除依頼と、連絡事項がありましたら、メッセージにて送ってくださいませ。


5月20日と21日に京都の勧業館「みやこめっせ」で開催されているインディゲームのイベント「A 5th Of BitSummit」。
多彩なインディゲームがずらりと並ぶ会場には非常に多くの来場者が訪れており、盛況を極めている。


そんな中、非常に多くのタイトルをそろえているのがプレイステーション・ブースだ。
プレイステーション 4用タイトルを13タイトル、PlayStation VRタイトルを4タイトル、PlayStation Vita用タイトルを3タイトル。
さらには大きなDUALSHOCKを使ってプレイすることができる「パラッパラッパー」が大きく目を引いている。
これだけでもかなりのラインナップだが、同社ブース担当者によれば「最近になったタイトルを中心に、これでもラインナップのごく一部」と言うことで、インディタイトルにかなり力を入れているといえるだろう。

出展タイトルの中で非常に注目されるのはPS4用「ABZU」だ。
「風ノ旅ビト」にも通じる静謐な雰囲気を持つ海洋探索アドベンチャーだ。
非常に美しい海底の中を自由に探索しながら、様々な謎を解きながらより広い世界の探索を行なっていく。

たとえば大きな魚に乗ることが出来、その背びれに捕まると美しいグリーンの海藻のカーテンに阻まれていた洞窟の先に進め、新たなる魚たちとの出会いを迎える……といった具合に世界が広がっていく。
会場ではトレーラーも流されているが、鯨と一緒に泳いだり、小魚たちの大きな群れの中に入ったりと驚きの世界に満ちている。
これらが淡く美しい映像で描かれており、今後、より注目度も高まっていくだろう。

パブリッシャーは505 Gamesで、発売は2017年夏を予定している。

また、このほかではE3やGamescomなど海外の展示会でも紹介され、期待に胸を膨らませている方も多いだろう「RIME」が、ついに5月28日についに発売となる。
今回のイベントではプレイアブルが出展されており、こちらも自然のあふれる世界の中の冒険を短い時間ながら楽しめる。

このほかにもブースでは、馬や鶏、リスなどのキャラクターに分かれ、各ステージでゴールにまで最速でたどり着く「ULTIMATE CHICKEN HOUSE」(2017年第3クオーター、リリース予定)も、仲間同士で楽しんでいる人が多かった。
ステージ内に入ると一定時間内に様々な仕掛けをセットすることが出来、他のプレーヤーの邪魔をすることもできるほか、いち早くステージをクリアするためのギミックを仕掛けることもできる。
ほんわかしたグラフィックスの割に熱くなれるタイトルだ。

人は多いが、長くても十数分待つことでプレイできる。
会場を訪れる予定のある方はチェックしておくと良いだろう。