『討鬼伝2』一新されたミタマのイラストと新たな“鬼”、鬼ノ手による新アクションなどの情報を公開 | SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4のニュースと関連したニュースをまとめていきます
(たまに管理人が気になったニュースも追加していきます)
削除依頼と、連絡事項がありましたら、メッセージにて送ってくださいませ。


●『討鬼伝2』最速体験会の生中継は明日3月26日13時より
コーエーテクモゲームスより2016年に発売が予定されているプレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3用アクションゲーム『討鬼伝2』。
同作の最新情報が公開された。

以下、リリースより。

----------
今回ご紹介するのは本作で一新されたミタマイラストの一部ご紹介と新たな”鬼”、さらに鬼ノ手を使った新アクションの情報を公開しました。

また、明日3月26日(土)13:00より“『討鬼伝2』最速体験会「モノノフ 出陣式2016年春」”を開催いたします。
このイベントをニコニコ生放送にて中継いたします。
初公開となるPS4でのゲームプレイに加え、重大発表も予定していますのでぜひごらんください。

イベント名:『討鬼伝2』最速体験会「モノノフ 出陣式2016年春」生中継
放送日時:2016年3月26日(土)13時~
⇒URLはこちら
■ミタマ
◇常盤御前(ときわごぜん)
イラストレーター:武城にしき
区分:「武」
戦闘スタイル:迅(じん)
素早い立ち回りを得意とする戦闘スタイル。
あらゆる行動で気力消費量が減少する。
代表的なタマフリ:
・韋駄天(いだてん)一定時間、移動速度が上昇し、気力回復速度が上昇する。
・八咫烏(やたがらす)回避による気力消費量が減少し、攻撃中に回避が可能になる。
……ニギタマフリ
◇ねね
イラストレーター:'別天荒人
区分:「戦」
戦闘スタイル:癒(ゆ)
回復を得意とする戦闘スタイル。
味方に攻撃を当てると、当てた味方の状態異常が回復する。
自身の回復効果も上昇する。
代表的なタマフリ:
・女神ノ社(めがみのやしろ)範囲内にいる味方の体力を徐々に回復する陣を設置する。
陣の効果は一定時間続く。
・自然治癒(しぜんちゆ)(自動で)体力を回復する。
……ニギタマフリ
■鬼
◆カシリ
呪詛(カシリ)。
紅い鱗に覆われた、翼持つ大型“鬼”。
その爪や吐息には、人間を“鬼”に変えてしまう恐ろしい呪毒が含まれていると言われ、その名の由来となっている。
"

■アクション