ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS2ソフト『SIREN』を紹介する公式放送を8月7日に実施します。
2003年にPS2ソフトとしてリリースされた『SIREN』は、ジャパニーズホラーゲームとしてカルトな人気を集め、その独特な雰囲気に惹かれたユーザーにとっては今も忘れられないセンセーショナルな思い出として記憶に留まっている一作です。
そんな『SIREN』を1時間かけて紹介する公式番組「真夏の夜の納涼『SIREN』放送」が、8月7日の21時よりニコニコ生放送にて行われます。
この番組では、開発初期に制作されたコンセプトムービーなどの、一般向けには初公開となる秘蔵映像を交えつつ、当時の様子を振り返ります。
裏話なども飛び出すとのことなので、『SIREN』ファンの方はチェックをお忘れなく。
8月7日(金)夜9時より、SCEの会議室から『SIREN』のニコ生を放送します。
初公開となる開発初期のテストムービーなどを観ながら当時の裏話をお届けします。
よろしければ是非ご覧ください。
http://t.co/dZD0WPCnzV pic.twitter.com/wRa4YKbsfHSCE / kitaon (@YasuhiroKitao) 2015, 8月 4
■真夏の夜の納涼『SIREN』放送
・放送日時:2015年8月7日(金)21:00 ~ 22:00 予定
・出演
外山圭一郎氏(SCE JAPANスタジオ・SIRENシリーズディレクター)
佐藤直子氏(SCE JAPANスタジオ・SIRENシリーズ設定 シナリオ担当)
北尾泰大氏(SCE宣伝担当)
・URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv230437084
(C) Sony Computer Entertainment Inc.
