書いてない間にも時間はもちろんどんどん進んでるので、いろいろなことがありました。前に書いたこの記事(👇)がなんだかたくさんの人に見ていただけたようで… やっぱり恋愛ネタって興味わくのかな?と思って、似たような話にはなっちゃうけど、書いてみようかなと思います…★


なんでこういう出来事ってわんさか起こるんだろう🤔? 心の底からわたしを思ってくれてる人からのまっすぐな言葉なら両手を広げて大歓迎なのに、すぐに下心だしてくるからほんと苦笑い。




今回のこの人はいつも行くパブで知り合った人。海外の友達と一緒に行ってたときに声かけてきた人で、アフガニスタン系の年上の男性で、友達と2人で来てた。(その友達も、後に面倒になります…🙄)


その人たちもそのお店の常連だったんだけど、彼らが来る前にわたしたちは他の人たちと知り合って5,6人でお話してるところに彼らが加わってきた感じでした。そんなことは当たり前、そこから始まる友情なんて当たり前、実際そういう出会いから、何人ものかけがえのない友達が出来た。その日は話していくうちにみんなで普通にフェイスブック交換してその日はおしまい。


その時に話してた人たち、わたしも含め全員が別々の国籍だったから宗教とか文化の話になるわけで……  そういうのって相手を気遣った中途半端な世間話よりその人の性格とか人柄とか内面の深い部分が見えてきますよね。話してる感じでは普通の人だし、いい人。


その日帰って夜遅くに彼からごくごく普通に今日のお礼が届きました。でも、『君と話せてよかったよ』ってののあとには……


ニヤリI thought you are totally different from other Japanese girl.
君は他の日本人の女の子とまるっきり違うと思ったよ。


というセリフ。


ん?外国人からのそのセリフ、もう既に聞き飽きたぞ?他の日本人と違うって言葉は。いつもみんな言うやつじゃんそれ。


でも…もしかしたら本当にわたしが他の日本人の女の子とは違うのかもしれないし、本当にわたしのことをポジティブな意味で他と違うと思ってくれてるのかもしれない。だとしたら嬉しいことだし、友達になれる…


毎回そう期待するから話をしてみようと思うのに、結局は軽く見てる(本心で軽く見られてるのかは断定できないけど、そう捉えちゃうような言い方をする)奴らばっかで本当の友達になれる人って一握り。


ということで……
彼の言葉からもそう感じました…💃


前の人と同じパターンかな。話の中盤から方向はぐらんぐらんして、結局は結婚してる奥さんのいる男性。会話はこんな感じ。





やめてよ、笑っちゃう





わたしの口調がどんどん冷たくなっていくのと時々ある打ち間違えはスルーしてください…




なんだろう…なんていうのが正しいんだろう… すごく寂しい。夜を求めずに、まず仲良くなるってことに対する男女間の価値観の違いが激しすぎて虚しい。わたしは、その人を知って男女問わず中身に惹かれて友達になってもっと相手を知りたい、わたしのことも知ってもらいたい、その先に本当の友情だったり恋人として体の関係を求めたくなったりするものだと思うんだ🤔





もちろん欲求としてそういうものが女性より男性に多くあるのは分かるけど、はじめからそういうワードが出てくると単純に冷めるし、結局はヤれればいいんじゃんって思ったら自分の内面のこととか後々言われても大して響かないし、ただの汚い口説き文句にしか聞こえない。




わたしほんっっとにほとんど100%って言っていいほど、《君は他の日本人と違う》って理由で異性が好きになってくれることが多いんだけど、実際に周りとの違いには自分自身、違和感をかなり感じてたしそれはわかるんだけど、その言葉を言われすぎて上手に受け止められずに、ひねくれて捉えてしまう。


《変わってるから君が好き》じゃなくて、《周りと違うこういうところが君の好きなところだよ》って言葉をもらえたら最高に嬉しいのにな…


恋愛って難しいよなぁ……と思うこの頃。