Thank you 2017!
Hello 2018♥

Happy new year!!



2018年になりました…♥  みなさんはどんな一年のスタートをきってますか?  わたしは新年早々忙しない! でも、そんな毎日が嬉しいです。


驚くべきことに……
12月の更新はたったの1回🙃!

ここまでくるともはや清々しい。潔い。逆に自分を褒めてあげたい。おつかれさま、わたし。


更新全くしていない間にも何人もの人が過去の記事を読み返してくれていいねしてくれてたり、更新全くしていないのに過去の記事がよくわからないけどランキングにランクインしてたり、更新全くしていないのにアクセス数振り切れてる日が突然来たり、更新全くしていないのに読者登録してくれた方がいたり……


ありがとうございます……🤧!!


購読してくれてる方々や、たくさんいいねしてくれてる方々は《英語に関する記事》や《文化の違いに関する記事》を読みたいと思ってくれてる方々のようで、わたしが一番共有したいと思う部分はそこであることも事実だから、嬉しいです。


ただ、英語や文化の違いはもちろんだけど、全くそこと絡まない、全く別のわたしが経験してきたことや感じたことも忘れないように書き記したいのも事実なので、2018年の目標は………。


今後もマイペースどころじゃないだろうけれど、わたしなりにわたしの心の底から出てくる言葉たちと素直に向き合っていきたいと思ってます🌠 


勝手で拙い文章にお付き合いいただければ嬉しいです……😊


12月はいろんなことがありました。1年の最後にたくさんのことを経験して、たくさんの思い出ができて、多分たくさん成長しました。


たとえば……


(1)  髪を30cm切りました✂


before




👇


After



(2)  手作りポーチが完成しました❇️


before


👇

after



(3)  大切な友達が結婚したり
(4)  ワークショップへ行ったり
(5)  アートに触れたり
(6)  クリスマス礼拝に行ったり
(7)  久々ステージで歌を歌わせてもらったり
(8)  次の舞台の楽譜が届いたり
(9) バレリーナの友達が夢を掴みに旅立ったり


とりあえずあっという間な1ヶ月で、いろんな人と出会っていろんなことに触れて、わたしも、もっともっと頑張ろうってポジティブに刺激を受けまくった月でした。


ひとつひとつ記事にして書いていきたいけど、多分わたしのことだから途中でめんどくさくなっちゃうかな……笑  


ちなみに、Thanksgiving dayについてとChristmasについて説明しようと奮起してめちゃくちゃ長く書いた記事があったんだけど、アプリの更新されてなくてなのかなんなのか消えてしまって改めて書く気が無くなってしまって諦めました。前もこんなことあったな?なんで?

本来は感謝祭とクリスマスの当日に記事を更新したくて、わたしの知識や経験談をたっぷり盛り込んで書いたつもりのものだったのですが、きれいさっぱり消えちゃいました🤗  また気が向いた頃に季節外れにでも、それかまた来年にでも(スパン長すぎ)更新したいと思います。


それでは、これからもぼちぼち更新したいと思っておりますのでどうぞ甘やかしてあげてください………😇


新年早々ながながと、失礼しました!