エントリー企業の選び方 ポイントは・・・・・ 自分の気持ちに素直に従う事!!
こんばんは、ひで(機械メーカー)です

今年も残すところ、あとわずか!!!!!!!!!!!!
さてさて今回のテーマは、
「エントリー企業の選び方」という事ですね

エントリーする企業選びは・・・・・・・
就活終盤には、やはり
「軸」(①高い技術力のあるメーカー②海外で活躍する場があるか③一人でも多くの人の役に立てるか)
に沿って企業にエントリーしていました。
では、
始めの頃はというと・・・・・・
なんとなくいいな~と思った企業にエントリーしていました



でもそれだと、
自分がなぜこの企業を選んだのか、
それをきちんと整理できていないことが多いため、
あまりいい結果ではありませんでした


やっぱり、自己分析は大切ですね!!
でも皆さん、注意してほしいのは・・・・・・・
悩みすぎて行動が遅くならないようにする事
とりあえず前進してみることが、
就活では大切だと思います!!!
まとめると・・・・・・・・・・・
最終的には、
自分の軸を大切にしてエントリーする企業を選ぶ。
しかし、
軸がなかなかはっきりしていないという方は、
企業説明会に参加してみて、企業のHPをみてみて、
良かったな~と思う企業にエントリーしてみる
ということだと思います

たとえ失敗しても
その過程で、自己分析が深まり自分の軸がはっきり見えてくるかもしれません!!!!!!
それでは、
今年はこのへんで!!!!!
最後に・・・・・・・・・・・・・・
キャリカレに参加して下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!!
来年も皆さんのためになるような企画を作り上げていきたいと思います。
就活は、
これからより大変になるかもしれませんが、
「絶対に内定をとるんだ」という強い気持ちを忘れずに
前に突き進んでくださいね!!!
それでは皆さん、良いお年を~~~~~~~~~~~~
