スケアクロウズ  レコーディング2 | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMITTSUです。大型連休に突入しましたね、俺にはカンケーないけど☠️ みなさんいかがお過ごしでしょうか?



オオ、9日も過ぎてしまった、、。スケアクロウズのレコーディングの続きです。今回、長文になりますが、お付き合いください。


4月16日、初日は

1.ブルースマンになりたい

2. 380

3. どうすればいいのかわからない夜


この3曲をレコーディングしました。

ドンカマ、つまりクリックに合わせて3人一緒に演奏して良いドラムが録れたら次にベースとギターを録り直します。納得いくテイクが録れたら最後に歌入れする、。こうして一曲ずつ仕上げていきました。


音をチェックするヒデキ君とテペペ君


その昔、俺も大好きな某ロックバンドのドラマーがプロデューサーに「今日はドンカマ入れて録音するよ」と言われ、「ドンカマって人がくるのか?どんな人だろ?」と激しく勘違いした、という逸話がありますな。カッコいいなー。


話が逸れたス


夜ご飯は出前で美味しいカレーを食べてこのソファーで眠りにつきました。



ヒデキ君が見切れていますなww


翌朝

美味しい朝食を求めて稲村ヶ崎へ


朝の8時だというのに30分ほど待つ大人気店ス

美味しかったなー



そして朝風呂へ


露天風呂もあって気持ちよかったなー

すべてテペペ君のコーディネートです。キミは天才だ



リフレッシュできた!つってスタジオに戻って

残り2曲をレコーディングです。



アア、俺にしてはだいぶ長文になってしまったな?



続きは次回に!爆



みなさん、良いGWをお過ごしください。


ではまた!