吉祥寺ブラックアンドブルーライブ前編 | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
今日で9月も終わりですな。消費税も上がりますな。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、一昨日の土曜日、無事に吉祥寺ブラックアンドブルーライブやってきました。



来てくれたみなさん、素晴らしい対バンのみなさん、カトキングさんはじめブラックアンドブルースタッフのみなさん、千葉ちゃん、名古屋から駆けつけてくれた濱ちゃん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

素晴らしい一日だった。スケアクロウズもかなりのピンチだったけど諦めないでよかったス。


夜勤明けの俺たちは13時30分に現地集合にしたんだ。濱ちゃんは当日の明け方に大船に着いたそうだ(お疲れ様)。

ブラックアンドブルーに入るとスタッフの方が歓迎してくれました。

スタジオで演ってるように好きに演ってくださいと言ってくれたんだ。
ギターアンプはマーシャルの800でした。

久しぶりに3人集まったので嬉しかったな。はっきり言ってこのリハの時が一番良かった。

ブラックアンドブルーの方は俺たちの演奏にしきりにサムズアップしてくれました。


その後、吉祥寺の某スタジオを一時間押さえてて、リハをやったんです。

そこのアンプはマーシャルの2000だったけど柔らかい良い音で鳴ってくれました。

ブラックアンドブルーに戻って中に入ると
ほどなくMFPのライブが始まったんだ。



きーやんのグレッチと新しいエフェクターが良い音してました。このTシャツといいきーやんのマッドマックス愛が炸裂してましたな。

次は俺たちスケアクロウズの出番だ。


ウウ眠い☠️


後編に続く(爆)


ではまた!