吉祥寺ロックジョイントGBライブ | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
シトシト降り続く雨、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて昨日、無事に吉祥寺ロックジョイントGBにてライブ演ってきました。

観に来てくれたみなさん、バズハウスの本田さん、素晴らしい対バンの皆さん、野村さんはじめGBスタッフのみなさん、そして千葉ちゃんとカズ、ありがとうございました。

昨日、午後3時に横浜市T区のカズ宅に集合した俺たちは千葉ちゃん号で吉祥寺を目指したんだ。

いつものように環八の渋滞はあったけど、1時間半ほどで吉祥寺に着きました。



いつも思います。階段の壁には錚々たる面子のポスターが貼ってある。この階段を降りるたびに、こんなハコに出させていただいて光栄に思います。

今回はレスポールを連れていきました。

リハを終えてハモニカ横丁に繰り出したが
時間が無いので激安中華食堂で軽く飲りました。いつも飲み過ぎて失敗するからな。


楽屋からステージをみたショットです。カズのベースがありますな。

セットリストは、

1. ドクロのペンダント
2. アンダードッグ
3. どうすればいいのか わからない夜
4. 380
5. ポンティアック
6. しあわせのブルース
7. ブルースマンになりたい

時間測ったらきっちり30でしたwww

次に登場したのはTHE SORRY ONPARADEのみなさん

アイデンティティを大切にした熱いバンドさんだ。

トリ前は THE ROMYのみなさん


なにしろ曲が良い。そしてソウルフルなROMYさんの唄と、それを支える3人の男たち。

この日のトリは KING ZABOOON

イヤー、カッコいい。レスポールジュニアをかき鳴らすヒロタテツさんはジョニーサンダースのようだし、VOXのギターを弾く方は古いアメリカのスタンドマンのようなイデタチだ。チャックベリーにささげた曲は最高でした。


終演後、対バンのみなさんと飲んでたらTHE ROMYのギターさんがナント!俺と同じ高校だということが判明したんだ。

世間は狭いですな。連絡先の交換したので今後ともよろしく頼みます。

雨降る吉祥寺を千葉ちゃん号で後にしました。



そんな俺たちスケアクロウズの今後のライブは

10月17日 吉祥寺ロックジョイントGB
一人弾き語りで出演します。

12月23日 国立リバプール
3バンド出演でスケアクロウズはトリの
20時15分に出演します。

ではまた!