透明なベースと美味しいハンバーグ2 | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
連休明けの気だるい火曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、続きです。

俺は今回の旅にもオカメインコのクックさんを連れて行きました。行きの高速では、それはそれはご機嫌でピーピー鳴いてたス。

袋井市の愛野駅で無事落ち合うことが出来て、目的の透明なベースを受け取りました。

愛野駅はかなり大きな駅舎だ。在来線と新幹線が並んで通る為かエスカレーターで高く上がった先に改札口があるんですな。

そこから街を見渡すが、何もないス。

とりあえず掛川市に行ってみることにしました。


掛川駅の周辺に着くと何やらお祭りをやってるようで、駐車場はどこも満車だ。

なんとか車を停めてホテルに素泊まりできるかあたってみたが、どのホテルも満室だった。

そこで俺たちは掛川に泊まるのは無理だと思ったス。ていうか、あらかじめ予約しとけって話ですな。

作戦変更

せっかく静岡県に来たのだから上手いもの食べようということになり、「さわやか」というハンバーグレストランに行ったス。

掛川インターの近くにある「さわやか」に着いた。駐車場は車でごった返している。店の外にも人が溢れていた。こりゃーかなり待つな、なんて言っていた。

時間は夜8時過ぎだ。とりあえず予約したら、その待ち時間1時間48分!でも俺たちは待つことにしました。そのあいだにも車が次から次へと入ってきます。

俺たちはお互いの仕事の話などしながらただただ待ちました。

そしてようやく店内に入った。まだお客さんが次々と入ってくるが予約してない人はお断りされていた。すげーな「さわやか」!



そしてようやく美味しいハンバーグとステーキにありつけました。よかったよかった。

たらふく食べて、帰ることにしました。

帰りの東名高速も渋滞なしで行けました。


これが透明なベースです。オオかっこいい。


ではまた!