困ったヤツだ | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
鶴竜関 優勝ですな。俺は栃ノ心関を応援してましたが、マーしょうがない。みなさんいかがお過ごしでしょうか?



昨夜、真夜中のソロツーリングを決行し、しばらく走っていたら、エンジンが吹けなくなってしまったス。




ガソリンが入ってなかったから、ガス欠かな?なんて思ってコックを予備に切り替えた。走らない。車体を左右に揺らしてみる。かすかにチャプチャプ音がする。

原因はガス欠ではない。なぜならエンジンはかかる。ギアも入る。だけどアクセル開けるとエンジンが止まる。

なんなんだ?

おそらくキャブレターの不調かエアクリーナーの目詰まりか、なにかだろう。

しょうがないから汗だくになりながらオテントサマ号を押して帰りました。



俺は、なんでもそうだが、あまりに世話がやけるヤツは嫌になるんです。

それはギターもオートバイも、対人関係(女性も含めて)もそうです。メンドくさくなるんだ。

コイツは頑丈だから乗り続けてきた。それだけが魅力だった。


でも、これだけ、ちょくちょく不調になるなら真剣に乗り換えを考えなければならないス。



昔、人から借りたDT200のキャブレターを分解清掃したことがあります。

だからやってやれないことはない、けど、なんだかウンザリしてきたなー。


もし、乗り換える際はこのブログにて紹介します。


そんな悩める俺のバンド、スケアクロウズ

直近のライブは

6月16日 土曜日 国立リバプール
スケアクロウズの出番は18時30分です。


追記

結局、昨夜は車に乗り換えて国立市まで
ドライブしました。



ではまた!