サンシャイン水族館 | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズのMittsuです。土砂降りの雨、さっき荷卸し終わりました。職場の奴等はけっこう濡れたみたいだ。俺は、、、ほとんど濡れてませーん。
俺は時折、こういった強運を発揮します。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、先日、曇り空の中、どうしても一緒に行って、と言われ、サンシャイン水族館に行ってきました。

ウチには愛鳥 クックさんがいるので水族館なんかにゃ興味なかった。

なんでも午後1時30分からペンギンのショーがあるからつって、夜勤明けなのに必死こいて池袋までいきました。

マーなんとかペンギンのショーには間に合ったス。

{E97F5849-6077-4529-870A-AC393A1F0CAA}
{77B0E189-0552-4ABB-B53E-B5A633B7FE96}

たしかに間近で見るとペンギンさんも可愛いものですな。

天空のペンギンとかいう設備?もあるス。
{71A83965-FF88-4193-92A0-1571DCAB6C38}

泳いでる姿を下から見れるんですな。

すぐ近くにはペリカンも居た。
{99319EFC-B1AD-4632-ADBD-9C27C66BDFFB}

そしてペリカンさんを下から見たところス。
{A68E0FEA-288C-45D0-9842-01B7901A7A98}


俺が一番ヤラレたのはカワウソさんだ。

{E6BE678F-DBCE-44D0-812E-AA45DBB6A797}

飼育員さんが赤い玉を与えるとその穴に手を入れるんですな。

{27492012-BC7B-4569-A029-036F43891372}

中にエサが入っているそうだ。けなげで可愛いものですな。

でもペットにするのはとても難しいとの事でした。


ひととおり観覧して池袋駅の周辺を散策しました。

楽器店の建物があったので入ってみた。

バンド仲間のきーやんが大好きなグレッチや、フェンダーやギブソンのカスタムショップのものや、敬愛するヨシテツさんと同じようなジェームス タイラーのギターなど、たいへん目の保養になりました。中でもゼマイティスのパールフロントというボディを貝で装飾したモデルは、その美しさにしばらく見惚れてしまったス。試し弾きなんてめっそうもない。眺めただけです。

しかし池袋や新宿や大久保などは海外の方メッサいますな。色んな言語が聞こえてきます。

東京ってスゴイな、改めて、そう思いました。

そんな俺たちスケアクロウズのライブ

3月31日 土曜日 横浜関内(寿町) 音小屋
出番は19時から35分 演奏します。

6月16日 土曜日 国立リバプール
出番は 18時30分 

みなさん是非とも遊びに来てください。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

ではまた!