こんばんは。また、ブログをさぼってしまいました。
今日で、1社目の第2四半期個別財務諸表のレビューが終わったので、解放感に浸っているところです。
今回いった会社は、2009年3月末(期末監査)、2009年6月末(第1四半期レビュー)、2009年9月末(第2四半期レビュー) と継続して行っている会社なので、だいぶ要領良く仕事を進めることができるようになりました。
今回は初日は、台風の影響で遅刻、2日目も人身事故で遅刻 とどうなることかと思いましたが、慣れているので、さくさく仕事を進めることができました。調書についても、省エネかつレビューするマネジャー受けのよいものができた気がしますし。ちょっと満足。
ではでは。
今日で、1社目の第2四半期個別財務諸表のレビューが終わったので、解放感に浸っているところです。
今回いった会社は、2009年3月末(期末監査)、2009年6月末(第1四半期レビュー)、2009年9月末(第2四半期レビュー) と継続して行っている会社なので、だいぶ要領良く仕事を進めることができるようになりました。
今回は初日は、台風の影響で遅刻、2日目も人身事故で遅刻 とどうなることかと思いましたが、慣れているので、さくさく仕事を進めることができました。調書についても、省エネかつレビューするマネジャー受けのよいものができた気がしますし。ちょっと満足。
ではでは。