サーバ、クライアント型の何かを作ってみよう。
フォーム型のやっつで何か。
とりあえずネットで見て、簡単なチャットプログラムを試してみよう。

C#でやってみようと思い、見よう見まねで作ってみたが、思わぬところで障害発生。
「Task.Run()」ができないのです。
非同期型の処理に関するところだが、正直よく分からんです。

作り方が間違ったのか、定義が漏れてるのか、いろいろ調べてみたら、バージョンが古すぎるため、ということだった。

Visual Studioの、2008っていうのは、さすがに古すぎたのでしょう。
2019をインストールして、試してみます。

10年経つと、対応できない機能とか仕様とかが出てくるんでしょうね。
忘れてた!
このブログの存在を忘れてました。
ということで、久々にブログです。

まずは、新年の挨拶、
あけましておめでとうございます。
今年は良い年になるように・・・毎年言ってます。

自分のパソコンのマウスの調子が、なんかおかしいです。
効きが悪いような、変な感覚です。
しばらく触ってみて分かったのは、
クリック操作で、ダブルクリックになります、いわゆるチャタリングです。
物理的な故障のようで、買い換えました。

忘れてた!
このブログの存在を忘れてました。
ということで、久々にブログです。

まずは、新年の挨拶、
あけましておめでとうございます。
今年は良い年になるように・・・毎年言ってます。

自分のパソコンのマウスの調子が、なんかおかしいです。
効きが悪いような、変な感覚です。
しばらく触ってみて分かったのは、
クリック操作で、ダブルクリックになります、いわゆるチャタリングです。
物理的な故障のようで、買い換えました。



こんな感じの無線マウスです。
単3電池2つ使用します。

皆さんは、マウスにどのくらいお金をかけますか?
100均のマウスでも良いって人もいるでしょうね。
マウスは、パソコンを操作するのにかならず必要になります。
手にする頻度も高いので、あまりケチらずに、良いものを選んで、長く快適に使う方が良いんではないでしょうか。
希望は、無線でdpiの変更ができること、くらいかな。

お店で、良さそうなのを探します。
見ていると、店員さんが「何をお探しですか」と、話かけてきた。
正直、鬱陶しいですが、ヒマついでにいろいろ聞いてみた。
「ボタンの設定は、アプリが必要ですか、標準ドライバでいけますか」
「dpiの現在の設定値は、どうやって確認するんですか」
「本体に電源スイッチはついてますか」(パッケージには書かれてなかった)
「5ボタンって、どれのことですか」(dpi変更ボタンは対象外だが、店員さん間違えてた)
WindowsXPですが、問題ないですか

などなど、答えは分かりきっているけど、店員さんがどう答えるのか気になった。
分からないことは、すぐに手元のデバイスで調べてくれてこたえてくれました。
「一応、○○のようになっていますね」との回答をくれましたが、すべての答えで「一応」と言うので、心もと無いです。
「知らんけど」に通ずるものがありますね。

で、購入したのが、こんなの。


単3電池1本で動くようです。
使い勝手は、まったく問題なし、チャタリングしなくなったことで、快適です。

訳あって何年も放置していた、ラストオブアス2、
ようやくストーリーを最後まで進めることができた。

ストーリーいまいち、一般の評価どおりで、あまり良くなかったって感じでした。
前作の評価が高すぎたため、今回のは肩透かしを食った感が否めませんでした。
前作の良いところを薄めて拡げたような感触でした。

エリーの立場とアビーの立場の両者視点でゲームが進むのだが、
この2人は相対している2人です。
プレイヤーとして、どっちの立場で身構えておけば良いのか、
だんだん分からなくなってきます。
1週目エリー、2週目アビー、みたいに分けてしまっても
良かったんじゃなかろうか。

ゲームの難度は、前作より簡単でした。
フィールドが無駄に広いため、逃げる手段が豊富、
慣れただけかも、あと、NORMALだからこんなものなのか、
GROUNDあるけど、やる気は無い。

収集品、トロフィーの回収のため、2週目プレイ中。
弾無制限とか解放すると、別ゲーとなってしまいそうです。

この手のゲームは、3D酔いします、ご注意を
これまで攻略したもののリスト、
覚え書きとして、ここに残しておこう。
少しずつ進めていっていたが、
なかなか最新作まで追いつかないなぁ。

■ STGシリーズ ■
紅魔郷、Normal,Extra まで
妖々夢、Normal,ExtraE,Phantasm まで
永夜抄、Normal,Extra まで
花映塚、Normal,Extra まで
文花帖、全レベル
風神録、Normal,Extra まで
地霊殿、Normal,Extra まで
星蓮船、Normal,Extra まで
ダブルスポイラー、表 裏 全レベル
妖精大戦争、Normal,Extra まで
神霊廟、Normal まで
輝針城、Normal まで
紺珠伝、Normal まで

■ 格闘シリーズ ■
萃夢想
緋想天
非想天則
心綺楼
深秘録
憑依華
すべてクリア済み、
対人戦は・・・察してください

現在は、神霊廟 Extra の攻略中であります。
道中はかなり安定してきたが、
各スペルの取得パターンが分からんの多い。
日暮らしパソコンに向かひて
心にうつりゆく由なしごとを
そこはかとなく打ち込むれば
あやしうこそもの狂ほしけれ

とりあえず、ブログを始めてみた。
テーマは漠然としか決めていないが、
今後の活動(?)について、
こちらで発信、というか、
適当に書き留めていくのだ。

まずは、ブログの管理から・・・
え? テーマ? 分からん、適当に

よろしくお願いします。