この間、回るお寿司屋さんに行ってきた。
そこは職人さんも数名接客するタイプの回るお寿司屋さんで、握りたて(出来立てみたいに使ったけどなんか不快)のお寿司が食べたきゃ職人さんに直接頼めばOKなところ。
で、店に入って一人の職人さんと目が合ったんですよ。
「いらっしゃい!ここ空いてるよ!」
元気よくそうこたえた職人さんは、自分の前の席を勧めてくれました。
その席に座り「おっす」と、その職人さんに挨拶。
その職人さんというのが実は僕の同級生で、もう十年近く会ってないんですね。
もう十年近く会ってないはずなんですよ。
で、ひさしぶりーだの、立派になってーだの、結婚したんかー?だの他のお客に気を使いながら少しばかり話しをして。
寿司をツマミつつ、まぁ楽しい時間を過ごしてたんです。
で、その同級生、ヤスノリくんとしましょうか。
ヤスノリくんが少し声のトーンを変えて言うんですね?「あのさ…」って。
空気が少し変わったカンジになりまして、僕も「ど、どうしたの?」って返しましたよ。
「あのさ、すこしなことを言うんだけどさ。この店にはよくくるかい?」と、ヤスノリくん。
「ん~、よくは来ないかな(笑)たまにだね」と、僕。
「そっか…。あのさ?」
「なんだよ?(笑)」
「つい先月、かな?(僕に)すごい似た客がきてさ。オレの顔みても何の反応もないし、ただのそっくりさんかな?と思ったんだ。何年も会ってないし。」
「あ、ああ……それで?」
「いや、それで普通に寿司を頼んで、食って、帰ってたんだけどさ。ただお前にスゴイ似ていてさ。そのときは人違いかと思ったけど、今日お前みたらスゴイ似てんだよね。兄弟とかかなぁ?」
「いや、兄弟はこっちにいないよ。他人の空似かな?」
「スゴイ似てたんだけどなぁ。まぁ、いいか」
「なんだよ。その話(笑)」
なんて、やりとりがあったんですね。
「へー。なんだっけ?ドッペルゲンガーとか言うんだっけ?怖っ(笑)」とか言ってやったんですけどね。
ゴメーン。それ、おれっす。
ゴッメーン。
なんか久しぶりすぎて、そして急すぎて、なんか無視しちゃってゴッメーン。
気づいてたっすー。ヤスノリくんやて、きづいてたっすー。ゴッメー。
こんなことって、ないですか?(まさかの放り投げ)
終。
そこは職人さんも数名接客するタイプの回るお寿司屋さんで、握りたて(出来立てみたいに使ったけどなんか不快)のお寿司が食べたきゃ職人さんに直接頼めばOKなところ。
で、店に入って一人の職人さんと目が合ったんですよ。
「いらっしゃい!ここ空いてるよ!」
元気よくそうこたえた職人さんは、自分の前の席を勧めてくれました。
その席に座り「おっす」と、その職人さんに挨拶。
その職人さんというのが実は僕の同級生で、もう十年近く会ってないんですね。
もう十年近く会ってないはずなんですよ。
で、ひさしぶりーだの、立派になってーだの、結婚したんかー?だの他のお客に気を使いながら少しばかり話しをして。
寿司をツマミつつ、まぁ楽しい時間を過ごしてたんです。
で、その同級生、ヤスノリくんとしましょうか。
ヤスノリくんが少し声のトーンを変えて言うんですね?「あのさ…」って。
空気が少し変わったカンジになりまして、僕も「ど、どうしたの?」って返しましたよ。
「あのさ、すこしなことを言うんだけどさ。この店にはよくくるかい?」と、ヤスノリくん。
「ん~、よくは来ないかな(笑)たまにだね」と、僕。
「そっか…。あのさ?」
「なんだよ?(笑)」
「つい先月、かな?(僕に)すごい似た客がきてさ。オレの顔みても何の反応もないし、ただのそっくりさんかな?と思ったんだ。何年も会ってないし。」
「あ、ああ……それで?」
「いや、それで普通に寿司を頼んで、食って、帰ってたんだけどさ。ただお前にスゴイ似ていてさ。そのときは人違いかと思ったけど、今日お前みたらスゴイ似てんだよね。兄弟とかかなぁ?」
「いや、兄弟はこっちにいないよ。他人の空似かな?」
「スゴイ似てたんだけどなぁ。まぁ、いいか」
「なんだよ。その話(笑)」
なんて、やりとりがあったんですね。
「へー。なんだっけ?ドッペルゲンガーとか言うんだっけ?怖っ(笑)」とか言ってやったんですけどね。
ゴメーン。それ、おれっす。
ゴッメーン。
なんか久しぶりすぎて、そして急すぎて、なんか無視しちゃってゴッメーン。
気づいてたっすー。ヤスノリくんやて、きづいてたっすー。ゴッメー。
こんなことって、ないですか?(まさかの放り投げ)
終。