出会いがあれば別れもあって
人は出会いや別れに意味を持とうとする。
植物であるなら、春に花を咲かせて、夏に葉をつけより一層力強く
秋に枯れて、冬に眠る。
人はそれを見て、なにかしか意味を見出そうとする。
だが、自然界ではただの合理性のハナシだ。
野生動物であるなら、日々獲物を捕らえ、また獲物にならぬように
弱肉強食のルールのもとに生きている。
人はそれに気高さや強さ、儚さや弱さを見る。
だが、彼らにしてみたら、ただ生き抜いているだけだ。
植物や野生動物は、人の生き方を見て何を思うだろうか?
「羨ましい」とつぶやくだろうか?「くだらないw」と笑うだろうか?
何も思わないだろう。
現象から意味を見出すのは人だけだ。
『意味を見出す』
なんと人間らしい行為だろう。
なんと価値のある行為だろうか。
だが、その素晴らしい行為も、そのせいで前に進めなくなるのではダメだ。
他の生き物には無い、人の持つせっかくの長所が短所になってしまう。
別れを悲しむのもいい。
別れを悔やむのもいい。
ただ、チョット沈んだら、そのあとは前に進む足を踏み出そう。
意味の溢れる世界に、一歩、足を。
せめて、人間らしく。
※DAIGO風訳
ぶっちゃけぇ、リアルにぃ真剣に考えてたカノジョ
とぉ
別れちゃってリアルにショックっていうかぁ。
まぁ。それ以外にも鬼ヤベェこととかぁ?色々あってぇ。
さすが去年一年大殺界っていうかぁ、カズ子(細木)まぢハンパねぇ。まぢハンパねぇ![]()
んでぇ。しばらく沈んでたけどぉ、いつまでもネガだとビッとしないんでぇ
ブログ復活しまウィッシュ(`・ω・´)ゞ
DAIGO風に言うと数行で終わる近況記事だなぁ。
DAIGO……すげぇぜ(エ?)
というわけで(?)長い間お休みしてましたが
勝手ながら復活することにしました。
またよろしくしまウィッシュ(`・ω・´)ゞシャキーン