通っている、テニススクールは、『設備は良いが、コーチの質は年々下がっている』と言われています叫びあせる


私が在籍しているクラスのコーチは、支配人なので良いですよ(笑)


振替に行って、何となく分かるんですが、まあ仕方ないかな、と。

近さと設備で選んだのでOK


ただ、学生アルバイトコーチが、中々な嫌な性格の人がいまして、「俺、強い。女性の中途半端な強さの人、苦手。やり辛いッスよねー」的な魂が抜ける


お金貰って仕事しているのに。。。お客様は、大切にしてーオエー

私よりガツガツテニスしている、試合沢山出ていて上手くなりたい女性達からは、嫌われていました(笑)

私も苦手なので、そのクラスには行かないんですが、そのコーチが辞める事になりました。


で、隣のコートにいたんですが、最後の挨拶をされていて。


宇宙人くんコーチ:「僕は、辞めます。こちらでは色々ありまして。何があったか、知りたい方は、直接聞きに来て下さい。教えます」

ん???

言い方〜。


私のコートには、支配人のコーチがいたし、他にもベテランコーチがいたんですが、普通に聞こえてました昇天


いくら学生アルバイトとは言え、何も知らない生徒さんが沢山いるし。

どうやらこのテニススクールの不満があったみたいですが、わざわざ言わなくて良くないですかね魂が抜ける


最近の若い子って、こーなんですかね??


辞めたんで、良いのですがね。


私も、改めて「立つ鳥跡を濁さず」を心掛け様と思いました〜セキセイインコ青