タイトルが長かった…


今日、うちの校舎は夏期講習マンスリーテスト日でした!

17時〜20時まで。


16時まで、何すれば良いんですか?滝汗


えー。。。まだ夏休み中なんだから、夏期講習と同じ時間か午前中にして欲しかったー笑い泣き

と思いましたが、学校によってはもう二学期が始まっているそうな?!


知らなんだよ。。。


我が小学校は、9月1日から始業式なので、今日は午前中にサーっと夏期講習のテキスト見て、気になる問題はサラッと解いて、お終い犬


平日は夏休みと言えどもゲームは禁止なので(←厳しい??滝汗)TVアニメ30分見て、後は本読んだり弟と遊んだりと、ダラダラしていました…


夏休み、猛暑で公園メンバー誰も来ないしね。

危険レベルでしたよね…悲しい。


今日の塾は久々に、自転車で駅まで行ってくれ、楽でした拍手

やはり塾は近場が良いなー。

次男は近場にしたい…(私の負担も考えて)


長男、「テスト久々じゃない?緊張するー」とか言ってましたが、大丈夫でしょうか…チーン


ま、今の実力で頑張ってくれ。


あ、9月はマンスリーテストがないので、このテスト結果で決まったクラス、長め?あせる


ま、頑張ってくれ。


4年生は今日明日と校舎によってテスト日が分かれているから、問題用紙も回収されちゃうし、振り返りは出来ませんね笑い泣きあせる


5,6年生は同じ日らしいですね。そしてもう終わっているらしい…


マイページも、情報が4年生のだけなので、先が分からずです。


ちらほら聞こえる、『コアプラス』『ベイシック』とはなんぞや真顔