週2回、テニススクールに(ストレス発散で)通っています
体力維持も兼ねて。
ずっと同じクラスなんですが、今期4月からコーチが大移動していて、更に新しいクラスが出来て既存クラスが無くなったりと、振替にどこに行こうかと焦っています
幸い私のクラスはコーチの移動は無く、のほほんと頑張っていますが、特に午前中のおばさま方から評判の悪かったあるコーチは、左遷?クラス数が激減していました。
うん。自業自得だから仕方ない…
新しいコーチも数名入った様です![]()
何人が5年後にも残っているのやら…ですが![]()
まあ、アルバイトコーチは就職したら辞めますしね。そんなものですよね。
コロナ前は「施設は良いがコーチが最悪」と言われていましたが![]()
コロナ禍で運営が厳しくなり、コーチの立て直しに少しは頑張ってくれた様ですし、ずっと続いて欲しいです。家から近いから〜。
たまに新しい上手いコーチの振替に行きたいとか思いますが、私は人受けが悪いから…
最近は歳をとってきたからか、お友達が欲しいんですが(涙)
小学校でもテニススクールでも、中々出来ない〜![]()
故に、昔から知っているコーチに人付き合いもお世話になっております。
上手くなってご恩返ししたいですが、中々難しい
あと、ラケット買う気満々でしたが、結局今のが一番合うとなり、継続する事にしました。
心機一転、とかしたかった。。。