昨日から、春期講習が始まりました桜


新4年生のスケジュールは、

3時間✖️5日間。

算数5回分、国語4回分、理科・社会は各3回分。

新単元です。

授業前の小テストは無し。

算数・国語はデイリーチェック(復習テスト)無し。

理科・社会はデイリーチェック有り。


さてさて。

やっと塾の平日スケジュールに慣れてきたと思ったら、春期講習の連日激務にやられております。。。ドクロドクロドクロドクロドクロドクロ


そこそこな量のテキスト&宿題が出ますが?あせる


皆さん、どーやって回しているのか…

我が家はまだまだ手探りです叫び


私は理系なので、算数と理科は教えたり一緒にやるのは好きですが、社会と国語の辛さよ。(私が)


まあ、コツコツと頑張るしかないですよねあせる


長男は楽しく通っていて、授業内容も今のところ理解している様なので、優しく…怒らないお母さんを目指します…


勉強頑張っている長男は素晴らしいけど、サポート大変で自分1人の時間がありませぬ。。。


塾って大変…絶望