ブログの先輩方の、情報力が素晴らしいと毎回思っています目がハート


自分達の塾以外のイベント情報も、教えてくれる…キラキラ

凄い。。。


私も誰かの役に立つ情報を伝えたいですが、まだまだ不勉強なのであせる


感謝しつつ、お邪魔させて頂いていますラブラブ


ブログで知った、「2025年中学入試報告会」というもの。

各塾が毎年3月に開催しているんですね!!


サピックスに入塾したので、サピの情報は知っていて、早速申し込みましたひらめき


今年はパワーアップしたらしいですが、今まで知らなかったので分からず。

でも、会場は増えたみたい??


更に、

①日能研

②早稲アカ

③四谷大塚

もやるそうで、日程を各HPで確認して、申し込めたらな〜と思っています。

(あ、早稲アカは申し込み済みでしたOK)


日能研は毎年大人気らしい?

塾生は先に予約出来るからかな?


運が良ければ、是非とも参加したいです!!


なぜなら、次男が日能研に入塾出来たらな〜と思っていて看板持ち

まだまだどうなるか分かりませんが。


次男は既に志望校があり、どうなんだろうと今から心配しています泣き笑い

中学受験、出来るのかね??あせる


兄の後ろ姿を常に観察している次男。

(長男とはタイプが違うのに…)


色々これから情報収集したいですが、コミュ障な私は独りで頑張りますオバケ


小学校の、とある塾ママ達、何か怖くて。。。

上の子で中学受験したから、沢山情報あるそうなんですが、怖い。。。(2回目)


いつも孤独なので、こちらで沢山情報を得られて助かりますラブラブ