今日から三学期です![]()
短い様で、大変だった冬休み。
やはりずっと一日中子供2人がいたら、しんどいですね。。。。
自分の時間は全く無いし、ずっと家事してるし、大変ー

小学校の体制って、私は好きじゃないですが。
子供達は小学校が好きらしいので、やはり行ってくれたら楽でした。
ありがたや。。。
まあ、始業式なので3時間授業で給食無しですぐ帰って来ましたが。
寒いし買い物も苦痛ですが、買い出しに行き昼ご飯を作りました
明日から給食あり!!助かります。(栄養バランスも良いし)
今週から兄弟の習い事送迎も開始して、段々辛くなります。老化よね…![]()
年末年始で体重増加し、ヤバイだけ太ったので、今年はダイエットを必ずや。
ストレス太りをしたくないので、小学校のクラスでの対人関係を上手くやって欲しいと切に願う![]()
早く春休みにならぬかな…![]()
三学期は大した行事も無いし、短いからまあ何とかなるかなと楽観視しております。
学校便りで、何かまたチョロチョロ変わったりするらしい事が、サラッと書いてあり、小学校生活も大変ですよねー。
校長のコラム?長々と書いてある話が、毎回抽象的すぎて何が言いたいのか、全く分からない…![]()
![]()
![]()
![]()
副校長もですが。
学校便り、学年便り、全て読み込む私。
小学校を理解しようと頑張っております