最近の極寒、更に強風で、我が家の誰かしらが、まあ体調不良中です![]()
私も看病でややフラフラ。。。
皆、発熱は無いのですが、長男が鼻風邪やら、次男が腹痛やら。
その度に病院通い〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして旦那がこの週末、仕事激務で体調を崩してしまい、珍しくダウンしました。
旦那は滅多に風邪ひかないから、自力で治そうとするんですよね!!![]()
![]()
![]()
![]()
「さっさと病院行けよ…
」と思います。
なので、すぐ病院に行かせて、薬貰って帰って来ました。「薬飲んだら、もう治ってきた
」とか言ってました。(単純…
)
小学生になり、兄弟の体調不良になる原因や、弱い部分が分かってきました。
長男→寒さに弱い。(春生まれだから?)
発熱になりやすい。吐いたりは稀。
鼻弱し。
次男→暑さに弱い。(冬生まれだから?)
吐く事多し。発熱は稀。
お腹弱し。
あと、今小学校はこの極寒でも、換気のため窓開けてるんですよー![]()
窓側の席になった次男、寒すぎて風邪ひいてました…
これは小学校のせいでは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
授業中は換気せず、5分間休憩で換気したらいーじゃん![]()
だから、長男や次男のクラス、風邪ひき多数です。
(というか、学校中がじゃない?)
早く春になって欲しいー。。。
あと、小学校はいくら寒くても強風でも、体育は半ズボン死守なのは何故でしょうかね…
(上は、フード❌チャック❌のトレーナーなら可。
長い靴下も❌)
下半身、冷え冷えです。
なのに中•高校は長ズボンのジャージでしたよね???
小学生は、無敵なの?
普通に風邪ひくけど…
公立だから仕方ないのかー?
まだ、次男は自分軸がピシッとあるから、寒かったらトレーナー着るんですが、長男は周りを見て多数派に合わせるタイプで。
寒がりなのに![]()
というか、最近のヤバさ、もうトレーナーじゃなくてサッカーのピステ(冬用)にしようかな。
次男はそうします
体育、寒過ぎる。
兄弟体調不良だと、やる事多数で時間に追われてイライラして優しい母になれず、反省します![]()
体調不良中は、兄弟は母を頼るので、それだけ不安で心細いんだなー。。。
まだまだ、心のオアシスにはなれぬ。。。
(旦那は完全放置です。大人だし
)
早く春になって欲しい…