今日から、三学期が始まりました![]()
年末年始、冬休みが長かった…
1/6からの三連休は、精神的に限界でしたね![]()
息子達は可愛いし、幼稚園時代からは沢山成長しているし、良い子達なんですが、今日、やっと1人になり。
とても、リラックスしています![]()
1人時間は、必要ですよねー。
息子達も、大好きな小学校に行って楽しんでいるのでは。始業式だから、給食も無く、すぐ帰って来ますがね![]()
旦那も会社。
私もそろそろ仕事(パート希望)を探したい…
ずっと家で子供の世話だけ、は、きつかったです。
そう。何故ならば、漢字検定が1月後半にあるから!
コレが全て![]()
タイトスケジュール、兄弟2人分の勉強管理は、やはり大変でした。反省。
長男が2月に受けたいと言うからー。次男も受けたいと言うからー。
昨日は、小学校の準備を一緒にしました![]()
前日に全て終わらせる!
これ、とても大事ですね![]()
冬休みの宿題も終わらし、持ち物も全て揃えて、気持ち良く今朝はスムーズに登校して行きました!
朝からバタバタしていたら良くないので、今年も前日準備は守ろうと思います![]()
去年の長男の三学期の様子を見ても、あっという間に終わったから、三学期の授業内容(特に算数)の復習はしっかりしたいです。
三学期、頑張って欲しい。
サポートも頑張ります。