今日の午前中は、小学校も、長男のサッカークラブも、次男の放デイも無い、のんびりとした土曜日でしたひらめき飛び出すハート


ゆっくり過ごす週末…素晴らし過ぎる…愛


朝は6時起床、朝勉強をして、Eテレ見て朝ご飯。

歯磨き&洗顔&着替え後は、

朝勉強の直しをしたら、次は休日の勉強鉛筆


ハムスター小1次男

晴れ朝勉強:漢字ドリル、計算ドリル

虹休日勉強:「教科書ワーク、教科書ぴったりトレーニング」で今習っている所の基礎固め。

『時計、水のかさ』は終わったみたいなので、冬休みにその単元ドリルをして、きっちり理解しようグッ


犬小2長男

晴れ朝勉強:漢検8級問題集の間違えた所のみ、計算ドリル「マスター1095題3年生」

虹休日勉強:「ハイレベ100」算数、国語の2年生

「算数ラボ9級」2冊


長男は、平日午後と休日勉強に何をしようかな〜と色々見ていましたが、「ハイレベ100」に落ち着きました。

余りガツガツ勉強せず、ゆるくやっていますニコニコ


先取りは計算のみやるので、各単元は学校で学んだ後、復習を重点的にやるやり方にしています。


学校用は、次男と同じ「教科書ワーク、ぴったりトレーニング」ですOK


「算数ラボ」はゲーム的な感じで楽しんでいますニコ


その後は、家の前で大縄跳びの練習…

縄跳びしたり走ったりしていたら、旦那が出てきてサッカー練習サッカー


旦那は、サッカークラブの試合での長男を見て、もっと練習しないと叫び…となったそうです。

ガチ勢と比べてもね(笑)まあ、頑張って。



いやー、しかし、午前中にのんびり出来るのは最高ですね!ニコニコ


午後は子供達はスイミングスクールなので、1人時間を過ごしました飛び出すハート



明日は朝からサッカークラブの遠方への試合です…


そろそろ辞めるか…?大変過ぎるー不安


サッカークラブへの思いがちょっとありまして、また書きますアセアセ

取り敢えず、2年生までは頑張ります。