本当なら、8月の夏休み期間に予約が取れたので、次男の発達心理相談(初診)に行くはずが、前日に病院より電話があり。
医師都合で、キャンセルになりました![]()
![]()
仕方がないので、再度予約を取りましたが、やはり3ヶ月先しか空いておらず…
11月かー
先だなー。。。
小学校の年間スケジュールを確認したら、11月はそんなに行事も無いので、大丈夫かな?![]()
寒くて体調不良にならない様に、気をつけます。
はぁー…
ドキドキ不安でしたが、また先になり、ちょっと肩透かし。
ま、年内に行けるので良かったです。
小学生になり、かかりつけの病院(小児発達心理)を持った方が良い、とアドバイスを貰ったので、地元でそこそこ評判の良い病院にしました。
自転車でも行けるしね。
今の困り事は、
◉初めての指示が正しく通らない事がある
◉話をスルーして、思い込みで行動する
◉人とのコミュニケーション能力がまだまだ低い
ですかねー。
ただ、他害や暴言は無く、人と関わり合いたい陽気で前向きな子で、よく笑い明るいのが凄いですね![]()
そして人の話は良く聞いているから、ネガティブな発言はしない様にせねばな、と思いました![]()
私、ついつい言っちゃうからねー。
ある事が起こり、こりゃ私も本気出さねばな
と決意しまして、来月くらい?若しくは年内に、書けたら良いなーと思っております![]()
とても気が重いですが、医師にも相談してみようかな。
次男を信じて、家族で頑張ります!