我々夫婦が通っているテニススクールですが、設立当初は良かったんですが、今ではかーなーり、衰退しています宇宙人くんテニス


私も旦那も、設立当初から入っている、いわゆる常連さん?主(ぬし)?のグループですよ。


あの頃のメンバー(生徒)は、歳衰えて辞めたり、他へ移ったり、色々ありますよ。


生き残っているメンバーは、それなりに頑張っていると思いません?泣き笑い


で。うちのスクールのダメダメな所。

①設立当初からいるコーチが相次いで辞めてしまった。しかも突然居なくなってしまった…

②若い学生のアルバイトコーチしか雇わず、ヤツらのレッスンが手抜き過ぎて酷い。

③レベルによる年間レッスンスケジュールがあるのに、実際はレッスン内容がバラバラ、まとまっていない。→コーチの力量によってピンキリになっている。

④メーカーからラケット情報や試打の扱いが下になっている。


今回、私が不満爆発したのは、④について。


ざっくり説明しますと、正社員コーチは、各メーカーと契約していて、そのラケットやシューズなどの情報を生徒に教えて、新発売になるラケットをメーカーから借りて試打をさせてくれるんですが、私のコーチ…

ヨネックスなんですが、9月に新発売する『パーセプト』の情報も詳しく知らないのか、教えてくれず不安不安不安不安不安不安不安


試打も他のスクールではもう出来ているのに、うちのスクールにはまだ無い…不安不安不安不安不安不安不安


故に私、そのラケットの存在を知らず、今までのブイコアの2023版を買ってしまいましたわー!!!


オイオイオーイ!!!


7月、あれだけ試打しまくっていたし、相談もしたじゃないか。何故に、教えてくれぬあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


ヨネックス『パーセプト』


こちら、カラーも好みだし、内容も良さそうだし、色々な人の試打YouTubeを見て興味上がっておりますし。


コーチよ。。。。


まあ、確かにブイコアプロ(ハードスペック。男性競技者向け)のリニューアル版だから、私にはおすすめしなかったのでしょうが。


試打ラケくらい、借りてきてくれー!!!



私のコーチは「8月末に頼んだ試打ラケットの中に、たぶんあるんじゃないですかね〜?」と言っておりました…


で、旦那にガーっと愚痴りまして、そうしたら旦那は素直な人なんで、旦那のコーチに聞いてみたそうな。

そのコーチは、ラケットマニアでスクール主任なので、さっさと試打ラケ借りてきてましたよー!!!あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


旦那が「パーセプト、あったよー爆笑」とかヘラヘラ…笑顔で言ってきましたわムカムカ


はあー?!


もちろん、旦那とは同じクラスじゃないし、コーチも違うから、私はまだ試打しとらんがな!!!


「今から試打しに行って来たら?チューリップ」と言ってましたが、今は夏休み中。子育てしてますから、行けませぬムカムカムカムカムカムカ


いやー…うちのコーチ、大丈夫か!と、思う。

確かに口下手営業下手なのは知ってますが、仕事に対する責任感はあったのにー。

最近の対応を見ても、良くないなー。


あ、レッスン内容は頑張って教えてくれていますお願いそこは良い。

でも、メーカー情報がザル。詳しく無い。


担当者と、上手くいってないのか…?不安


ヨネックス、大坂なおみちゃんや西岡君が低迷中だから、ラケット売れないんですかねーアセアセ


なおみちゃん全盛期は、スクール生の殆どがE ZONE使ってましたが…


メイドインジャパンで、凄く良いと思うんだけどなー。


ま、次のレッスンで、試打させて頂きますバイキンくん