長男は人が好きで、誰とでも交流を持てる子で、2年生のクラスでも友達が沢山出来ましたキラキラ


ありがたい…。


2年生は、クラスでの体育リーダーを各班で投票で決めるそうです。

え…そんなの、順番で良くない?驚き


長男はリーダーになりました。

以前も、クラスで他の係?クラス代表?みたいなのを数名選ぶ事があり、長男も選ばれています。


で、メンバーを聞いたら、今回もほぼ一緒。。。


Aちゃん、B君は、毎回皆に選ばれているそうです。

そして長男も。


人望が厚いのは素晴らしい事ですが、毎回固定メンバーじゃなくてもいーよねー、と、私は思う。


低学年の内は、色んな事経験させてあげたら良くないかい?先生フォローの元。


私は小学生時代、毎年先生から人前で発表する係に選ばれ、「また?無気力」と思っていたのです。

飽きていた。


運動会の最後の得点発表係(1人でお立ち台に立って旗を上げる…)や、6年生卒業式のクラス代表(朗読)や。


背が高くて、声が通るからか?爆笑


ま、先生ご指名だったので、長男とは違いますが(笑)


長男は、クラスで勉強も運動も頑張っているそうで、選ばれて嬉しいみたいだから良かったですが、そういう経験を他の子も出来たら良いのにね〜、な話でした。


指名投票制度、あるんですねー。知らなかったです。


この流れでいくと、来年は次男は指名する側だな魂が抜ける家で沢山褒めてあげよう〜キラキラ