あと3ヶ月で小学校入学。
ドキドキしています![]()
1月ももう終わりですね。
次男は、滑舌はまだまだ悪いですが、沢山話す様になりました。
自分の気持ちもキチンと言う様になりました。
マイルールありなので、伝わりにくいですが![]()
癇癪はほぼ無し、情緒が安定しています。
これが一番嬉しい![]()
去年は、幼稚園で担任やクラスメイトと揉めると泣いていましたが、今は余りない様です。
沢山の制作物を、作って見せてくれています![]()
勉強もスモールステップで、頑張っています。
やはり算数は苦手みたい。
今後も、自宅学習で重視していきたいです。
視野の狭さ、マイルール、話したい事を喋る。
集団指示がまだ微妙。
など、課題が沢山ありますが、コツコツ頑張っています。
不安しかないですが、療育先や発達障害児サークルで、のびのび成長している姿を見ると、期待してしまう…
サークルでは、話す友達(ではないけど、顔見知り?)が出来ました![]()
親子共々、ゆっくり成長中です![]()