冬休みは子供達が家にいたし、やっと幼稚園、小学校が始まって、小学校は始業式の翌日から給食があるので嬉しかったですが、幼稚園は2〜3日後にお弁当開始。
お弁当なので、朝作らないといけない![]()
料理は好きですが、お弁当作りは嫌いで![]()
毎日同じです。次男喜んで食べているから良いですが、ゴメンネーという気持ち。。。
で、今週から午前中、やっと1人のんびり過ごせる様になりました![]()
それだけで、ストレスフリー。
私は1人時間がないと辛いので、音楽聞いたり読書したり。
暫し、リラックスタイムを満喫しました。
まあ、午前中に買い出しや部屋掃除や洗濯やらしないといけないのでね。
バタバタですが。
午後は長男の習い事や次男の療育やあり、晩ご飯作りはやはり午前中にしておきたいし。
夜ご飯は、魚や肉、野菜、味噌汁と、しっかり作ります![]()
朝昼が手抜きなんで。
私、最近読んでいる本が、偏りすぎて![]()
①長男用には、お勉強関係や中学受験本
②次男用には、発達障害本や教育関係や脳の本
評判良いのを片っ端から図書館で借りたり、なければ大好きなブックオフで調達したり、しています。
全て今の我が家に合う訳でもないですが、重要だなーと思ったらメモしたり、残したり。
楽しいです。
なので、最近はTV見てません![]()
Netflixやケーブルで海外ドラマ見るのが好きだったんですがねー。。。
あと、夜は疲れて早めに寝てしまいます。
40代ですからね![]()