長男の習い事のサッカー蹴り納めと同じく、今日は次男の療育の今年最終日でした。
何と言うのでしょうね?
習い事(スポーツ)なら、○○納めで〆るので、合わせて「行き納め」で![]()
毎回担当者は変わりますが、毎回楽しく、しっかりと見て頂いています![]()
次男も療育が大好きです。
更に冬休みのイベントもあり、全てに参加しました![]()
親も別の部屋から様子を見れるので、この一年間での成長を実感しています![]()
本当に、感謝。
イベントは、年上のメンバーに混ぜて参加させて貰える様にもなり、きちんと先生の話も座って聞いていて、工作は得意なので集中して、ダンスも好きなのでノリノリで。
周りの子が騒いだりしても、気にはなるけど、混ざらない。泣いている子には、慰めの言葉をかけている![]()
お兄さんになりましたー![]()
ま、まだまだ色々課題はありますが。
療育で沢山褒めて頂き、ダメな事はしっかり説明して貰えるから納得してやらないです。
本当、幼稚園の担任に見せてやりたいわー![]()
毎日幼稚園では放置されていて、自己肯定感だだ下がり。
ここがあって、次男も私も、本当に救いです。
来年も、頑張ろうー![]()