小学校の保護者会があり、担任の先生から、クラスの様子などを聞きました。


一年生は、色々大変ですね…不安

初めて知った内容もあり、しかも皆さん、マメに担任と連絡帳のやり取りをされているーあんぐりガーン


うちは何もしとらん…

申し訳なかったー!


長男の特性を、箇条書きでラサっと4月にお伝えしておけば良かったと、思いました。


授業参観などを見ると、やはりADHDの気質が出ている様で…


特に休み時間や体育ね悲しい

動き回りたいよねー。気が散漫ー。


勉強面では、算数が得意ですが、国語も問題文をよく読まない所はありますが、全体としては平均のちょい上ではないかと、思っています。

客観的に見ても。


二学期最後にある個人面談では、気質の話と勉強について、あとは次男について、少し話せたらと思います…


今から胃が痛いー。少しね。