そもそも、小学校でもサッカーをしているのは、幼稚園から教わっているコーチが大好きだから、みたいですセキセイインコ黄


そのコーチは、長男を正当に評価してくれているし、我々親も信頼しているので、問題ないですが、残念ながら週1回しか、ない。


週2回位したい、試合も出たい長男の為に、他のクラブチームに入りましたが、そこは週2回マストサッカー


そちらのコーチも良いし、メンバーも優しいし、楽しいらしいですが、寒かったり疲れたりしたら、クラブチームのは休みたいらしいですアセアセ


まあ小学校優先だし、体調第一なので仕方ないですが。


大好きなコーチの方は、風邪気味でも行くし、休みたくないー。雨だと凄く悲しがります。


クラブチームの練習試合はウキウキして参加して、得点王にもなりましたが(ビギナーズラックかな?ひらめき)その後も別に熱中して参加している訳でもないみたい。


勉強の方が、楽しいそうです泣き笑い


クラブチームの方は、本気のサッカー少年もいるし、長男はそーいう子達に比べたら、甘ちゃんな感じヒヨコ


まあ、私としては、中学受験を4年生から始めて欲しいから、ちょうど良いのかな?


低学年は全員試合に出させて貰えるっぽいので、今のうちに沢山試合参加してくれ〜。


受験も体力勝負ですしね?


長男、すぐ風邪ひいてますが…アセアセ