10月に、兄弟の運動会がありますスニーカー

幸い、日程は被りませんでした!良かった乙女のトキメキ


コロナ禍なので、時短&学年毎、保護者は2名のみ。入れ替え制で、自分の子供の学年しか見れません。


開催されて良かったー。ありがたいニコニコ

楽しみです。


長男、次男ともにダンスがあり、YouTubeで自主練しています飛び出すハート

2人とも、ダンスは好きなので、良かった。


兄の内容を弟もコピー。

弟の内容を兄もコピー。

お互いの歌を歌い合う。


次男は小学校に強い憧れがあるので、絶対に行く!と今から楽しみにしています目がハート

(下の子は連れてきてOK)


来年入学する小学校を体験するのは良い事なので、邪魔にならない様に気を付けながら参加しようかと。


長男は、「幼稚園より小学校の方が楽しい!」と幼稚園への想いとかはないらしく、次男が「応援に来て〜」と言っているので、「じゃあ行こうかな!」となりました泣き笑い


確かに、行っても同級生はいないし(2個差や3個差兄弟はいますが、年子はいません)競技は出れないし(笑)つまらないですよねー。


ワチャワチャされたり飽きて邪魔されても困るので、長男用の子供カメラを買う事にしましたカメラ


それで色々撮影してくれ。


次男は幼稚園最後の運動会。

見守っていきたいですピンクハート