急に寒くなりましたね!!![]()
体調管理、大変。。。
小学校もお休みチラホラとか?
インフルも流行っているとか?
心配〜![]()
そんな中。
サピックスの11月マンスリーテストが、火曜日にありました!
今回は、運動会練習で疲れていたから、余りテスト勉強は出来ず、まあ仕方ないかなと
風邪もひかず、無事受けれただけで一安心です![]()
土日にバーっと範囲内の算数だけやって、理科社会は口頭赤シートで終わり
(1回)
言葉ナビはまあまあ。
『ことのは』も、口頭で1回だけ
流石に長男も当日は不安でしたが。
でも次男が「お兄ちゃん、マンスリーテスト頑張って!」と応援したから、気を取り直してルンルンと?出かけて行きました〜![]()
帰宅後、感想は、
「算数は出来た!自信ある!理科も!!社会が難しかった!」
とな。
翌日、早速丸つけしました。私がね。
算数→大問1の少数計算や分数問題、間違えてる
結局、10月マンスリーと同じくらい。
(何が算数出来たんだか…まあ、予想通りですわ
)
理科→確かに良かったです![]()
社会→確かに悪かったです![]()
国語→選択問題、結構合ってる!凄い!(当社比)
漢字や言葉ナビは正解するから、暗記は強いんですよねー。
と、まあまあな感じでした。平均点、まだ分かりませんが![]()
我が家は、ブロック落ちはしない様にしたく、多分大丈夫かなと。今のクラスキープが良いなぁ〜。
段々と【新5年生】が近づいてきて、ドキドキしていますが、長男は何とかやれそう?かな?
サポートを頑張りたいですね
週末は、間違い直しします![]()