9・21SCAPE8みーてぃんぐ(電話!!) | スケープレック東京のラジオブログ / ScapeRec,Tokyo

9・21SCAPE8みーてぃんぐ(電話!!)

昨日、今日と来月9月21日の深夜、渋谷で行われる『SCAPE8@渋谷PLUG』のフライヤ制作作業。

アーティストさんの表記だったり、広告関係の素材などの確認などなどと、以外とやることの多い作業のひとつ。先ほど『SCAPE8@渋谷PLUG』でおなじみのレゲエ番町RAGGA-Gあにきと、そこいらもろもろの確認など含め電話ミーティング!!



いつも『SCAPE8@渋谷PLUG』はたくさんのアーティストさん、渋谷プラグさんのお店の方々、そしてお客様にささえられ、続けることができてる。紙フライヤもガッチリ!刷って、都内はもちろん関東近郊のクラブやライブハウスはじめ、バーやカフェなの飲食店や、雑貨屋さんや洋服屋さんなどアパレル関係のお店まで幅広くフライヤを置いていただいてる。



★スケープレックのブログ★


「ネット時代」といいつつも、やはり「手にとれるもの」っていうのは「同じ情報」でも「違う感性」で人に響いてくものだって思うふしがある。紙フライヤもスケープレックではイベント企画制作時にはすごく大切にしているもののひとつである。(もちろん、紙フライヤを手にして、実際に現場に遊びに来てくれるお客様がいらっしゃるという、実益があってこその印刷ですが)


並行して「ネットの活躍」が大きいというのもwebサイト制作やブログのアップなどなど、こちらも超重要。今の時代「ネット社会」などという単語がポピュラーな単語であるのは周知の事実であり、メディアとしての価値の高さ、広告価値もものすごく高い。それは踏まえながらも、紙フライヤにもこだわる部分に現場ありきな「音楽イベント」としての価値もあるような気がしてならないのです。


昔、すごく好きなアーティストが出てるだけで、そのイベントフライヤが宝物でした。(ある意味、今もですが、、笑)そんな感覚を、今『SCAPE8@渋谷PLUG』に遊びに来てくれているお客さんたちも持ってくれたら、こんなにうれしいことはないと思います。


あ!来月9・21は空けておいてくださいね★オールでお祭りしましょう!!!




★★★9/21『Scape8ShibuyaPLUG』開催決定!!!★★★
2009年09月21日(月曜日) OPEN / START 23:45
DOOR¥2,500(1D) Adv/Wf¥2,000(1D )