おはようございます。
憲俊です。

本日いよいよ千秋楽です。

長かったようで短かった1ヶ月
「バルボア」のお稽古から約2ヶ月ちょっと?
久々に舞台にまみれて
沢山の出逢いに恵まれ
沢山の学びがあったこの期間

2021年学んだ事は
良い意味での「謙虚」
ヘリ下り過ぎるのも嫌味
自分の正義が正しいと思う事も危険
毎回教えられるけど「バランス感覚」が大切
僕の場合は喜怒哀楽が激しいので
その「バランス」を意識しないと歪になる
時に歪は武器かもしれないけど
またその歪さを楽しむ自分もいるけれど
自分を追い詰めない程に
自分の成長を止めない程に
この歪を受け入れ
気付く意識を上げ日々成長を求めたい

厳しすぎてもダメ
甘やかしすぎてもダメ
昔は自分に厳しくしすぎて
心ボロボロ
よく立っていられたもんだ

あの気持ちを持ちながら
バランスを大切に生きていきたいものだ

今回の舞台はバランスが取れているのだろうか?
今日の本番が終わったら何か見えるはず

来て下さるお客様に笑顔の時間を
応援して下さる皆様に恥じない時間を

師匠深山の親父がお誕生日にくれた言葉

「俺たちに恥ずかしくない芝居をしろ」

毎回思ってはいても
親父から見たらまだまだ甘いんだろうなぁ。。。
思っているだけで
出来ていないんだろうなぁ。。。

この想いを胸に
今日も舞台上で生きてきます!
親父に観られても恥ずかしくない役者を目指して!

写真はなし!
でもやる気はあり!
ごめんなさい!

いざ!

出陣!!!