憲俊です。

コロナで自分の仕事がなくなるとか
ちょっと嫌だけどそらしょーがないし
6月の舞台やってもいいのか?って悩んでいるしんどさ?的なものもあるけれど
そんなん絶対乗り越えられるもんで。

ただ
コロナによって「死」があるとは知っていたけど
身近な人の死はなく全然実感がなく
やっぱネットの字面
テレビから一方的に観る事に慣れてしまっている害、、、
意識低かったと気付かされました

分かっているつもりではあったけど
「ホントに死ぬんだ」と胸が痛い
ポッカリガツンと穴が空いた感覚です
自分にとって「永遠」に続くと思っていた人だったんだなぁ〜
一度もお会いする事が出来なかったのにこんなにも想い入れするなんて。。。

「ドリフ」とか「かとちゃんけんちゃんご機嫌テレビ?」(でしたっけ?)
ドリフは途中からだけど
最終回まで毎週観ていた番組という事を思い出した。

「だ〜いじょ〜ぶだ〜!うぇ!いゃ!うぉ!」
小学生の時
あの太鼓みたいのかって家でやっていたなぁ〜って
僕にとっては初めてのテレビスター
いや、日本のスター

何か珍しくお会いした事もないのに想い出書きたくなって。。。
すごい人だなぁ

志村けんさん
ご冥福をお祈り致します。

早くこの騒動が落ち着く事と
1人でも生命を落とさない為に
自分にできる事しっかりやって
1日でも早く平和が戻る事をお祈りします。