憲俊です。

昨日のシャッフルチーム
一回きりだけれども
一回きりだからこその良いチームになったのではないかと

やっている本人はハマっている所
ちょっと取り外した所
感じながら
特に名古屋のナンバー1.2の東野さんとみなみちゃんがリードしてくれて
この波に乗る事が出来たのではないでしょうか

みなみちゃんは「TIME TRAIN」「 桃太郎狂言気」と存分に世話になっていて
改めて言う必要もなし!な位助けて貰いました。


今回特別に?たった一回だけれども嬉しかったのは
東野さんと板の上に立てた事

思えば一年ちょっと前のtruceで演出助手やってくれていた時


憲俊も結構早めに入りがちですが
誰よりも朝早く来てお掃除してチクチクチクチク裁縫仕事
こんな姿見たら泣けちゃうよね
座組みを
底にある一番ぶっとい柱を支えてくれた
今回少しは恩返し出来たかなぁ??
こんなにも素敵な人とご一緒出来た事
何よりのご褒美ではないかと
嬉しいなぁ
出会えて良かった
たった一回だけれども学んだ
うん
うん
うん
ホントにありがとうだ!

他にも2人に負けじと食らいついていた永田のあやちゃんや
ちょっとイレギュラーで面白い存在なのが
高瀬とうや君
ミュージシャン
芝居自然で溶け込んでない?
え!?音楽屋さん?
芝居もやっちゃった!?
凄くない!?
毎回アイデア盛り込んでくれるし
場も盛り上げてくれるし
ありがとね

ほんでせいじとイバくん
まぁがんばったよ
オツカレ
また今日2ステージ
しっかり支えろよ

改めて芝居の楽しさと
芝居の好きさを噛み締めさせて貰えた

先日のぐりむさんとも話しましたが
「なんでこの舞台をやりたいのか」

僕は最初は八代の為
次に仲間達の為
ほんでから
出来上がったものを自信を持ってお客様の為
その根底に「楽しい」がなけりゃ!

昨日感じた事、学んだ事
今日に生かして
特になっちゃんには「桃太郎」の時に沢山助けてもらったから大恩がある
ゴリゴリ台詞のやり取りあるし
しっかりと反応して
向こうがやりやすいように存在したい

昨日1日の疲労は凄かった!
今日は今日で2ステからのバー営業!笑
良い疲れを頂けそうだ
今日車なので飲めません!!
だからお酒すすめないで!
なんならアタクシコーヒーも苦手です!
御馳走して頂けるならならお茶で!笑



追伸
今日雨で寒いですわ!
一枚多めが良いかもです!