おはようございます。
憲俊です。
年末になると
何故だか大掃除の文化がある
僕は部屋に物が多いのは治らんけれど
日々の掃除は好きである
生活スペース
キッチン
トイレ
廊下などなど
だから大掃除って
「普段やっていれば、、、」と、どこかで思っていた
が!
今年は違う
こうしてガッツリお休みの時に
普段手の届かない細かい所や
目立たない所
重いものの裏など
普段の小30分で出来ない所を攻めるんだと気付いた
41歳!ようやく気づいた
好きな時に大掃除してたから
今年はなんやらかんやら荒波に揉まれてガッツリは出来なかったのかな?
急にストンと自分の気持ちに落ちた気がする
今日も朝からスイッチ入って
物置と化していたお部屋をキレイキレイ
まだまだやる事あるけれど
大きな一歩
掃除をしたら
良い風入ってきたー
良い年を迎えられそうだ!
あー!!!
掃除ばっかして
年賀状忘れてた。。。
涙
1日には着かないな、、、
明日からやろっと
※苦手な年賀状からの現実逃避で今年は掃除に勤しんだ気がするけど
プラスになったからまぁいいか
写真は無いけれど
粗大ゴミ
来月の22日!?
(・Д・)
まだ秋??
小さい秋みつけたー