いま病院で隣のおじいちゃんが爪楊枝でくちゃくちゃしてるー
凄い耳障りー!
やだー!!!
憲俊です。

昨日はたけちゃんの所に行って
髪の毛整えて
勿論写真は撮り忘れて
明るい時間の栄〜錦をブラブラして
ちょうど良い時間だったので
如水に行きました



普段しない時間を過ごして
何だか心が満たされたからなのか
隣の大家族さんの子供達の無邪気さに打たれたからなのか
ラーメン食いながら涙が出てきた!!!笑

そんな事ある?
ラーメン食いながら涙て!
どうした!憲俊!?

深く深く考えたら
こうやって美味しくラーメン頂けるのって有難いなぁ〜って思った
ブラブラとても良い時間を過ごせて有難いなぁ〜って思った
困難の積み重なる世の中で「生きている」事に有難いなぁ〜って思った
そしたら涙が出てきた
大自然とか見てじゃなくて
ラーメンで泣かされた

舞台の内容が内容なんだけれども
少し引っ張られながら
「人」ってあったけぇ〜って感じたいんだろうな

ラーメン食って帰ったら
知らん間に寝ちゃってた
泣いたからスッキリしたんだろうね
勿論夜中に元気になっちゃったんだけどね笑

最近毎日
特に「人」について考える

何で人は人に期待しちゃうのだろうか?

それは「信頼」しているからなのかな?
信頼されている人は大体その期待に応えてくれる

逆に期待に応えられない人はどうなんだろう?
期待に応えられないー信頼がなくなるー期待しないー信頼がもっとなくなる
って事なのかな

そー考えると
芳正さんは烏滸がましいけれど
僕を信頼してくれていたのかなぁ〜
勿論!どんな時でも僕が食らいつきまくるから!
そこの強さは少しは見せられたのかなぁ〜

人に期待されたい気持ち
人に期待したい気持ち

どちらも積み重ねの「信頼」

大きな「信頼」の為に
日々をコツコツ歩いて行こう
日々の積み重ねが板の上に出る
日々をしっかりと生きよう
感謝なんかあったりまえだけど
日々生きている今に感謝して生きよう

ラーメンから
なんとも壮大な話になったもんだ!笑

今日は
ノリさんのプロレス引退日


ノリさんから
プロレスから
元気貰お!

心の洗濯
行ってきます!!!


変化に気づくかな??