おはようございます。
憲俊です。
昨晩からマサが合流した
写真は案の定撮り忘れた
マサと稽古終わりに飯に行き
マサの芝居への向き合い方
台本の読み込み
自分の居方
同い年だけどいつも学ぶ事が沢山だ
そんなマサに刺激されたのか
昨晩は自分と芝居について沢山考えた
稽古後という事もあり
心が敏感になっていたという事もあるだろう
常日頃考えている事より
深く深く考えたと思う
「何故芝居をやっているのだろう?」
好きだから?
夢だから?
意地なのか?
もちろん好きだし
夢ってゆーと何だかハマる感じがしない
意地になっている部分もあると思う
ふっと思った
「いい役者になりたい」
長年続けてきて見えてきたものがあるかもしれない
何だかその答えがピシッとハマった
ここ数年
「次の舞台、ダメだったら役者をやめる覚悟」で挑んできたつもりだった
それが
「最高の舞台を創ったら、、、」
と思いながら
「それが出来たら終わりの時なのか?」と考えたりもした
昨日新しい何かが生まれた気がする
「いい役者になりたい」
そう考えたらこの道の終わりはないし
良い意味でも悪い意味でも
途中で「辞める」という選択肢もなくなった
「いい役者になりたい」
勿論
応援して下さるファンのみなさん
来て下さるお客様に喜んで貰える作品創り
それを含めて
「いい役者になりたい」
飯が食えなくなったり
身体が故障したり
ココロが壊れたり
戦えなくなる時が来るかもしれない
それでも
「いい役者になりたい」
この一言が救ってくれる気がする
沢山回り道するし
沢山修業しなきゃだし
沢山ご縁に救われるし
これからも救われるだろうし
沢山沢山、沢山が沢山だし
もっともっと良い芝居をしたいし
もっともっと「人」として成長したいし
もっともっと「いい役者」になりたい
「朝から何言ってるんだコイツ?」の温度ですが
何だか今の自分の心を纏める意味でもブログを書いてみた
「いい役者になりたい」
生意気ながらそう思う
「いい役者になりたい」
滲み出るいい役者になりたい
溢れ出るいい役者になりたい
「いい芝居」のできる「いい役者」になりたい
この舞台でどこまで「いい役者」に近付けるか
今までと変わらない僕じゃあ嫌なんだ
この感覚
なんだろ?重いものが心にズシンとのしかかる
この重いものは多分
「幸せ」なんだと思う
この気持ちで芝居に向き合ったら
どんな自分と出会えるのだろう?
何だか自分の中で大きな変革の時なんだと感じる
この気持ちを持って
3週間後は本番だ
何だか長々と書いたけれど
まだまだ書きたい事が生まれて来るけれど
今日はこの辺で。。。
お昼に情報公開第3弾があります。
皆様の期待を越えます!
お楽しみに!!!