憲俊です。

今日は打ち合わせからの
待ちに待った「吐露」

ワクワク
ドキドキ
ワクワク
ドキドキ

脚本、えのもとぐりむさん
東京で読みを手伝わせてもらって
どんな作品になるだろうか!
楽しみでしょーがない!
だって本読みの時点でおもしろいもの!
それがどう進化するのか、、、
勿論好みであれやこれやはあるかもだけど
それを越えるぐりむワールド
やっぱり僕はえのもとぐりむが好きなんだと再認識!
命を懸けるぐりむさんから沢山学ぶ!
ありがとうだ!

「吐露」

いやはや
物語の冒頭から持っていかれました!

やるな!
せいじ!かず!
2人だけで空間を支配できる存在感!
相変わらず達者な2人だわ。
僕の持っていないものを沢山持っている2人
2人のシーンとかヨダレものだね
こんなに好きな役者は中々出会えない!
気遣いよし!
芝居よし!
人間力よし!
ありがとう!!!

唯一の女性
全ての空気を受け止める東野さん
女性の強さ、優しさで男3人にも全然負けていない!
こんな良い女優が名古屋にいた!
こりゃSCANPにも力貸してけれ!
こんなにも良い女優が名古屋にいる!
こんなにも良い女優が名古屋にいる!
皆様お見知り置きを!!!

そして俊輔!!
僕は
今回の俊輔が好きだ
何が好きって
いつもは社長やりながら
若手を育てながら
自分のバランス整えるのも大変だと思う
そんな中
全力でぶつかる俊輔がカッコよかった!
逃げ場なしで戦う俊輔がカッコよかった!
芝居に必死な俊輔がカッコよかった!
あの板にいられる事が羨ましかった!
俊輔!ありがとう!

4人が4人ともカッコよかった!
嬉しさとそこにいない口惜しさを持って帰ります。

そしてそして
演出のマサ
うん!マサは凄いな!
同い年なのに
僕はこんな言葉中々言わないけど
センスに溢れている
沢山揉まれて来たからだろう
沢山苦しんだからだろう
沢山口惜しさ噛み締めたんだろう
そこに耐え抜いた根性・努力が無駄でない事を教えてくれた気がする。

マサ!
いつもじゃれあっているけど
ここだけの話
ちょっとだよ
ほんのちょびっとだけだけど
尊敬してます。

今日は良い作品を観せて貰えた

「良い作品を観たい」と先日書いて
直ぐに観られた

皆んな皆んなに!
ありがとうー!!!

{DB06050B-C282-4AEE-84F2-D8D76600A695}


「吐露」

脚本 えのもとぐりむ
<出演>宮田せいじ、佐野俊輔、渡辺一正、東野結花
<日時>
11月
26日(日)11:00/15:00

<料金>
前売当日共通
3500円 

明日のお昼?はまだ若干の空きがあるそうです!
ご興味あれば是非!!!